From yohgaki @ ohgaki.net Wed Feb 4 11:32:09 2004 From: yohgaki @ ohgaki.net (Yasuo Ohgaki) Date: Wed, 04 Feb 2004 11:32:09 +0900 Subject: [jpug-shikoku: 158] 最新情報戦略フォーラム (大阪) Message-ID: <402059A9.6050001@ohgaki.net> 大垣です。 大阪で最新情報戦略フォーラムが行われるそうです。 都合が良い方は参加されてはいかがでしょうか? # 複数のMLに投稿したため重複してメールを受け取った方、お許しください。 --------------------- 記 -------------------------------- 【1】開催概要 ■会 期:2004年2月10日(火) 13:30〜17:00 ■会 場:ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区梅田) <地図>◆http://www.hotels.westjr.co.jp/osaka/zoom.html ■主 催:日刊工業新聞社 ■対象者:経営者、システム担当者、システムベンダー、自治体関係者 ■定 員:約400名(事前登録制) ■参加料:無料 ■プログラム ◆基調講演 『地方自治体のITビジョン』 徳島県知事 飯泉 嘉門氏 ◆特別講演 『オープンソースの潮流』       NTTコムウェア代表取締役副社長 今井 郁次氏 ◆パネルディスカッション 『地域における産業振興とは       − オープンソースは産業振興にどのように役立つのか』     パネリスト:内閣官房IT担当室 内閣参事官 安藤 英作氏       沖縄県名護市IT推進室長    鈴木 邦治氏       グッデイ(大阪市)社長・日本Linux協会理事 前田 青也氏       NPO OSPI副代表理事  ロバート・ホーキンズ氏  司 会 :NPO OSDLジャパンラボディレクタ 高澤 真治氏 【2】公式サイト http://itforum.cra.co.jp/ ▽申し込み方法  最新情報戦略フォーラムホームページ(http://itforum.cra.co.jp)の  フォーラム申し込み画面、または氏名、会社名、部署、役職、〒住所、  電話番号、FAX番号を明記の上FAX(03-3222-7276)で。 主催:日刊工業新聞社 後援:経済産業省、総務省 以上 ================================================================ NTTコムウェア株式会社 E-Mail: Koji Araya ---------------------------------------------------------------- FingerPrint = 843A 396A 1BD4 4BE0 0F8E 2B3A 6B87 9ABE 906D 529F ================================================================ From yohgaki @ ohgaki.net Wed Feb 4 16:07:27 2004 From: yohgaki @ ohgaki.net (Yasuo Ohgaki) Date: Wed, 04 Feb 2004 16:07:27 +0900 Subject: [jpug-shikoku: 159] [Fwd: [sbug-ml:00820] 地域情報化セミナー] Message-ID: <40209A2F.8080603@ohgaki.net> This is a multi-part message in MIME format. --------------020707050100030709090505 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit 大垣です。 S*BUG(Shikoku BSDユーザ会)のMLで地域情報化セミナーのアナウンスがありましたので 転送します。# 添付形式でもOKだったかな? こちらは高知なので四国からは橋を通らない分、行きやすい(?)と思います。 # 私は残念ながら参加できません... -- Yasuo Ohgaki --------------020707050100030709090505 Content-Type: message/rfc822; name="[sbug-ml:00820] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ08waD5wSnMyPSU7JV8lSiE8GyhC?=" Content-Transfer-Encoding: 7bit Content-Disposition: inline; filename="[sbug-ml:00820] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ08waD5wSnMyPSU7JV8lSiE8GyhC?=" Return-Path: Delivered-To: yohgaki @ ohgaki.net Received: (qmail 3353 invoked by uid 501); 4 Feb 2004 03:34:55 -0000 Received: from sbug-ml-admin @ home.bsdclub.org by mx1.es-i.jp by uid 401 with qmail-scanner-1.20 (clamscan: 0.65. spamassassin: 2.60. Clear:RC:0(219.165.126.205):SA:0(0.0/6.0):. Processed in 2.380884 secs); 04 Feb 2004 03:34:55 -0000 X-Spam-Status: No, hits=0.0 required=6.0 X-Qmail-Scanner-Mail-From: sbug-ml-admin @ home.bsdclub.org via mx1.es-i.jp X-Qmail-Scanner: 1.20 (Clear:RC:0(219.165.126.205):SA:0(0.0/6.0):. Processed in 2.380884 secs) Received: from home.bsdclub.org (219.165.126.205) by mx1.es-i.jp with SMTP; 4 Feb 2004 03:34:53 -0000 Received: from home.bsdclub.org (localhost.bsdclub.org [127.0.0.1]) by home.bsdclub.org (8.11.7/3.7W) with ESMTP id i143X8F91211; Wed, 4 Feb 2004 12:33:08 +0900 (JST) Received: from ari.info.kochi-tech.ac.jp (ari.info.kochi-tech.ac.jp [210.163.147.132]) by home.bsdclub.org (8.11.7/3.7W) with SMTP id i143X7F91205 for ; Wed, 4 Feb 2004 12:33:07 +0900 (JST) Received: (qmail 66093 invoked from network); 4 Feb 2004 03:33:00 -0000 Received: from unknown (HELO localhost) (127.0.0.1) by localhost.info.kochi-tech.ac.jp with SMTP; 4 Feb 2004 03:33:00 -0000 Date: Wed, 04 Feb 2004 12:34:51 +0900 (JST) From: =?iso-2022-jp?B?GyRCNUZDUxsoQiAbJEJLLRsoQg==?= Reply-To: sbug-ml @ bsdclub.org Subject: [sbug-ml:00820] =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ08waD5wSnMyPSU7JV8lSiE8GyhC?= To: sbug-ml @ bsdclub.org Message-Id: <20040204.123451.172837481.kikuchi.yutaka @ kochi-tech.ac.jp> In-Reply-To: <40205A59.2000404 @ ohgaki.net> References: <40205A59.2000404 @ ohgaki.net> X-ML-Name: sbug-ml X-Mail-Count: 00820 X-MLServer: fml [fml 3.0.1 (20000326)]; post only (anyone can post) X-ML-Info: If you have a question, please contact sbug-ml-admin @ bsdclub.org; X-Mailer: Mew version 3.3 on Emacs 21.3 / Mule 5.0 (SAKAKI) Organization: Dept. of Info. Syst. Eng., Kochi Univ. of Tech. Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Precedence: bulk 高知工科大学の菊池です。 僕が代表をしている高知IX検討WGが主催のセミナーを行います。 面白いはずですので、奮って御参加下さい。 ------------------------------------------------------------------- 内容:地域コンテンツと地域IXは地域情報化の両輪だ 地域情報化の鶏と卵について 菊池 豊(きくち ゆたか) 高知工科大学 次世代IX研究会 高知IX検討WG 富山インターネット市民塾 〜地域に知の循環を!私たちが創ろう!〜 柵 富雄(さく とみお) 富山インターネット市民塾推進協議会 事務局長 地域IXのインパクト 中川郁夫(なかがわ いくお) 次世代IX研究会 富山地域IX研究会 司会:菊池豊 日程:2004.02.14(sat) 13:00〜17:00(夜に講師を含めた懇親会) 場所:南国オフィスパークセンタービル2F 206号室 高知県情報生活維新協議会会議室 〒780-0600 高知県南国市蛍が丘1-1-1 申込:http://seminar.kikuken.net/ 御案内:  地域を考える上で「情報化」というキーワードが重要になってきました。 地域情報化の効果はゆっくりと確実に生活に浸透して来ているようです。一方 で、地域のコンテンツはまだまだ不十分であり、また、インターネットも地域 活動向けの満足のいく道具にはなってきていません。これは、地域コンテンツ の充実と地域情報インフラの展開とが鶏と卵の関係であり、さらにこれらに関 わる人々が必ずしも適切な情報交換をできていないことが原因の一つと思いま す。  今回、地域コンテンツに携わる方々と地域情報インフラの地域IXサービスに 携わる方々の距離を縮めるべく、地域でご活躍の講師を御招きして、セミナー を開催する運びとなりました。個々の話題自体も大変興味深いものですし、聴 衆として産官学民の様々な立場の方々に参加して頂ける見通しで、活発なディ スカッションも期待できます。 夜は講師との懇親会も準備していますので、 ディープな裏話も伺える予定です。この機会に、地域コンテンツや地域情報イ ンフラについてとことん話しましょう。 主催:高知県情報生活維新協議会 高知IX検討WG 共催:NPO法人とさはちきんねっと、Web高知、高知県情報生活維新協議会 後援:四国情報通信懇談会 ------------------------------------------------------------------- --------------020707050100030709090505-- From doi @ mtom.co.jp Thu Feb 5 02:43:38 2004 From: doi @ mtom.co.jp (mtom) Date: Thu, 05 Feb 2004 02:43:38 +0900 Subject: [jpug-shikoku: 160] Re: [Fwd: [sbug-ml:00820] 地域情報化セミナー] In-Reply-To: <40209A2F.8080603@ohgaki.net> References: <40209A2F.8080603@ohgaki.net> Message-ID: <20040205024244.BF9A.DOI@mtom.co.jp> 土居です。 ご無沙汰しております。 今年もよろしくお願いします。 ありがとうございます。 時間があれば参加したいと思います。 > 大垣です。 > > S*BUG(Shikoku BSDユーザ会)のMLで地域情報化セミナーのアナウンスがありましたので > 転送します。# 添付形式でもOKだったかな? > > こちらは高知なので四国からは橋を通らない分、行きやすい(?)と思います。 > > # 私は残念ながら参加できません... > > -- > Yasuo Ohgaki ======================================== = 株式会社エムトム = 〒783-0060 高知県南国市蛍ヶ丘1-1 =  南国オフィスパークセンター =  Tel.088-880-8313/Fax.088-880-8327 = =  土居 道典(doi @ mtom.co.jp) ========================================