[pgcluster: 91] Re: PGClusterのOSDL-DB T1 による性能測定について
   
    Jun Kuriyama
     
    pgcluster@ml.postgresql.jp
       
    Wed, 18 Feb 2004 12:31:28 +0900
    
    
  
At Wed, 18 Feb 2004 12:05:11 +0900,
to-yasuda@hitachi-system.co.jp wrote:
> ロードバランサに対してDBT1を行うと、DBT1からの接続がロードバランサを
> 介してクラスタサーバに振り分けられますが、測定中にクラスタサーバが
> ロックされたような状態になってしまい、以降、接続できなくなって
> しまいます。
> (測定中〜測定終了後に、psqlコマンドでクラスタサーバへの直接接続を
> 試みましたが、接続できませんでした(プロンプトが表示されない))
> そのため、正常な測定ができなくなっています。
 手元で試していた際には、Perl DBI の auto-commit off の状態で、lock
table して commit せずに終了してしまった奴がいる場合に似たような状況に
なった記憶があります。
 その際はちゃんと commit or rollback してやると問題なくなったのでその
まま深く追わずに放置してしまったのですが……。
# ちなみに pglb は使っていない環境です。
-- 
Jun Kuriyama <kuriyama@imgsrc.co.jp> // IMG SRC, Inc.
             <kuriyama@FreeBSD.org> // FreeBSD Project