[pgcluster: 93] Re: クラスタサーバ起動時に postgres.coreを生成
   
    mitani
     
    pgcluster@ml.postgresql.jp
       
    Wed, 18 Feb 2004 17:39:15 +0900
    
    
  
三谷@広島です.
/etc/hostsの設定を全部以下のようにされては如何でしょうか.
127.0.0.1               localhost.test.com localhost
10.1.1.201              cl01.test.com cl01
10.1.1.202              cl02.test.com cl02
10.1.1.203              rep.test.com
> ●起動手順
> ・レプリケーションサーバの起動
> (1)$ pg_ctl start
> (2)$ /usr/local/pgsql/bin/pgreplicate -D /usr/local/pgsql/etc
レプリケーションサーバでpostgreSQLを起動しているのは,なぜでしょうか?
> ・クラスタサーバの起動
> (3)$ /usr/local/pgsql/bin/pg_ctl start -D /usr/local/pgsql/data -o "-i"
initdbが出来たのであればクラスタサーバも起動できて良さそうなのですが...
多分cluster.confファイルの読み込みに失敗しているのではないかと思いますが,
coreをデバッガで追いかけてみて頂けませんでしょうか.
よろしくお願いします.
=============================
三谷 篤<mitani@sraw.co.jp>
=============================