[pgcluster: 886] Re: レプリケーションから戻らない

shinozaki @ cobalt.co.jp shinozaki @ cobalt.co.jp
2006年 4月 18日 (火) 17:46:17 JST


長谷川様。

ちょっと会議に行っていたので、
お返事が遅くなってしまい、すいませんでした。

ありがとうございました。
hostsファイルを全て統一することにより
レプリケーションの動作が正常に終了するようになりました。

>> 2006-04-18 13:48:56 [25573] DEBUG:from_host=c04.cobalt.co.jp
>となっているので、hostsファイルも一致させた方がいいと思います。

ああ、そうなんですね、ちょっとhostsファイルの構造を勘違いしていました。

>> 2006-04-18 13:48:56 [25573] DEBUG:pgr_createConn():PQsetdbLogin host[10.1.1.220] port[5432] db[template1] user[pgcluster]
>> 2006-04-18 13:48:56 [25573] DEBUG:pgr_createConn():Retry. h_errno is 0,reason is 'could not connect to server: Connection refused
>>  Is the server running on host "10.1.1.220" and accepting
>>  TCP/IP connections on port 5432?
>確認なんですが、Clusterサーバは、 IP:10.1.1.220、 Port: 5432 で起動していますか。

上記の設定は、問題が無かったみたいです。

ありがとうございました。

Masaichi Hasegawa さんは書きました:
>はせがわといいます。 ログから気づいた事が2点あります。
>
>> 2006-04-18 13:48:56 [25573] DEBUG:from_host=c04.cobalt.co.jp
>となっているので、hostsファイルも一致させた方がいいと思います。
>
>127.0.0.1  localhost.localdomain localhost
>10.1.1.253 c4.cobalt.co.jp
>10.1.1.220 namtest01
>10.1.1.221 namtest02 
>
>> 2006-04-18 13:48:56 [25573] DEBUG:pgr_createConn():PQsetdbLogin host[10.1.1.220] port[5432] db[template1] user[pgcluster]
>> 2006-04-18 13:48:56 [25573] DEBUG:pgr_createConn():Retry. h_errno is 0,reason is 'could not connect to server: Connection refused
>>  Is the server running on host "10.1.1.220" and accepting
>>  TCP/IP connections on port 5432?
>確認なんですが、Clusterサーバは、 IP:10.1.1.220、 Port: 5432 で起動していますか。
>
>
>--
>長谷川雅一 <hasegawa.masaichi @ lab.ntt.co.jp>
>



pgcluster メーリングリストの案内