[pgsql-jp: 25673] Re: ラージオブジェクトの削除後の領域開放

kumiko naito naito @ mdsnet.co.jp
2002年 4月 23日 (火) 18:12:13 JST


早速の回答、有難うございます。

>   Windows2000 でなく FreeBSD 4.5 RELEASE での PostgreSQL 7.2.1 では次のよ
う
>> なりました。BLOB にはアイコンが 9000 強入っています。
>
>     最初			  174285
>     DELETE 後			  174285
>     vacuumdb 後			  129707
>     BLOB の再ロード&vacuumdb後	  164581
>     再 DELETE 後		  164581
>     再 vacuumdb 後		  130555
>     BLOB の再々ロード&vacuumdb後  165645
>
1度目のdelete&vacuumの後が129707
1度目のdelete&vacuumの後が130555
という事は、delete&vacuumしても幾らかのごみは残ってしまうという事でしょうか
?
画像&音楽データを頻繁に挿入&更新する処理を行いますので、不要になった領域は
開放してディスク容量を節約する必要があるのですが、回避方法はありませんでしょ
うか?

以上、宜しくお願い致します。
**********************
送信者
内藤 久美子
naito @ mdsnet.co.jp
**********************




pgsql-jp メーリングリストの案内