[pgsql-jp: 26958] Re: 日本語文字化けについて

Itoh titoh @ xware.co.jp
2002年 8月 9日 (金) 00:30:29 JST


伊東です。

bankr> > 1.initdb -E EUC_JP を実行
bankr> この部分はただinitdbだけ実行したんですがデータベース作成後文字環境をEUC_JPに
bankr> してあげたんですがためですか?必ず1番のようにしなければいけないでしょうか?

すいません、1の方法でしかやったことがありません。


Linux環境は職場にしかないので手元のWindows 2000 + cygwinでそれぞれのエン
コーディングの状態を調べてみました。

psql で、

testdata=# show client_encoding;
NOTICE:  Current client encoding is 'EUC_JP'
NOTICE:  Current client encoding is 'EUC_JP'
SHOW VARIABLE

となるのは当然な気がしますが、Win上からCSEというツール(詳細はhttp://www.hi-ho.ne.jp/~tsumiki/で
す)から、

select pg_client_encoding();

と実行すると SJIS が返ってきます。
また、Javaのプログラム上からDBアクセスを行うところで、

String query = "select pg_client_encoding()";
ResultSet rs = stmt.executeQuery(query);

String encoding = rs.getString("pg_encoding");
System.out.println("encoding = " + encoding);


を実行するとencoding = EUC_JPが返ってきます。SQLのところを上記のように書
けば試せると思うので調べてみてはいかがでしょうか。

またあまり解決になっていませんが…。




-- 
Itoh <titoh @ xware.co.jp>




pgsql-jp メーリングリストの案内