[pgsql-jp: 27049] Re: 表領域の計算方

sasaki GSP05271 @ nifty.com
2002年 8月 15日 (木) 20:59:21 JST


佐々木と申します。
ご返答有難う御座います。
B 木の葉の部分関連のPDFを拝見させて頂きました。
インデックスの計算をする場合、オーバヘッド12を使用する感じでよろしいでしょう
か?
また、12+4の4というのは索引キーの長さと判断して問題ないでしょうか?

ご教授お願い致します。


>   インデックスについては、オーバヘッドというよりは、ラインポインタとインデッ
ク
> スタプルとした方がよかったです。
> 
>   インデックスの見積もりの部分は、B 木の索引部とデータの散らばり方を無視して
い
> て、とても大雑把です。ここも正確にしたいとは考えてはいます。
> 
>     http://ml.postgresql.jp/pipermail/pgsql-jp/2002-March/000190.html
> 
>   B 木の葉の部分のみ見ると http://candle.pha.pa.us/main/writings/pgsql/perfo
rmance.pdf 
> の 44 ページの Item + A、Item + C、Item + E …、これを pg_filedump で見ると
以
> 下のようになっています。=> の部分から値が分かります。
> 中略
----



pgsql-jp メーリングリストの案内