[pgsql-jp: 28186] Re: Windows2000 上での使用について

Hiroshi Saito saito @ inetrt.skcapi.co.jp
2002年 12月 5日 (木) 00:24:45 JST


さいとうです。

う、いきなり振られても・・(^_^;)

> 谷田です。
>
> On Wed, 4 Dec 2002 14:19:30 +0900
> "谷口雅彦" <taniguchi @ mxp.nes.nec.co.jp> wrote:
>
> > <質問>Windowsマシンにて
> > データベースを作成することは可能とのことですが、
> > Cygwinを使用せずに作成することは可能でしょうか?
> > (PostgerSQL会話型端末PSQLJ.EXEにおいて)

psqlで使うということでしたら本家sourceでももともとNativeサポートしてます
のでご自分でmakeできますよ。
srcの下で

7.3以前の場合
nmake -f win32.mak MULTIBYTE=sjis
7.3から
nmake -f win32.mak

>
> 可能は可能ですが、今のところ推奨できるとは言い難いです。
>
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA023283/PostgreSQL.html
>
> あとは、しばらくしたらPowerGresという商品が出るようですね。これについて
> はより詳しい人がフォローしてくれると思いますが。

もう、報道発表もあったことですし差し障りの無いところだけ。

わたしはどちらかというとフィールドに近いので本格的なエンジニアにはハッキリ
言って歯が立ちません。
Native版の取っ掛かり上責任も感じていたころ、なんとも先に進まなくて石井さん
に泣きついたりいろいろ相談に乗って頂いてました。

今回のProjectは、もともとSRAさんのいろいろな計画の中のひとつにあったもので
たまたま思惑が一致してご一緒させていただいたものです。
開発はご一緒させていただいていますが、SRAさんのエンジニアの方々はやはり
というかプロですので、業務で使えるレベルを基準に考えて作業します。
詳しくは書きませんが、たとえて言うなら私の算数コーディングをきちっと数学に直
してくれます。(^_^;)
まあ、石井さんが厳しく追及しますから当然といえばそれまでですが、そういう意味
でも今回のPoweGresは強力であるといえます。(ちょっと宣伝ぽいですが)

あまりつらつら書くとほんとうに宣伝になってしまうので今度機会があったときに洗
い
ざらいいろいろ暴露させていただくことにして。





pgsql-jp メーリングリストの案内