[pgsql-jp: 24989] Re: Postgresql7.0.2の設定

yokoi yokoi @ cti.co.jp
2002年 2月 27日 (水) 15:29:31 JST


横井です。

はずしているかも。

[pgsql-jp: 24978] Re: Postgresql7.0.2の設定 について。

>   杉田です。
ども。

>   7.0.2 は、いろいろ大きな問題があり、例えばマージジョインのバグのために一見正
> 常にクエリーができても結果が正しくないことがあります。7.0.3 で修正されています
> が、7.0.3 ではオプティマイザーのバグのために 1 クエリーで多くのテーブルを指定
> するとメモリー使用量が極端に大きくなり実行時間もとても長くなります。これは、
> GEOQ の閾値を下げることで回避できます。
> 
>   従って、始めから使うならば 7.0.x は止めて、7.1.3 にするのが得策です。
CobaltRaQ3 はWeb から行える管理システムがPostgreSQL を使っていました。
ひょっとするとCobaltRaQ4 でも同様かもしれませんので、
以下の案があると思います。
・案1
そのまま7.0.2 を使う
・案2
7.1.3 を使う
管理システムを動作させたい時は7.1.3 は止めて、一時的に7.0.x を動かす
・案3
7.1.3(ポートをデフォルト以外の値にすべき?) と7.0.2 を同時に動かす
(マシンの資源的につらいかも?)
・案4
7.1.3(ポートをデフォルト以外の値にすべき?)を使い、
必要な時のみ7.0.2 を動かす。


一定時間ごとにcron で監視ツールか何かが動いていたような気がするので
それらがアクセスするために、7.0.2 は常に動かさないといけなかった
かもしれません。その場合は案2と案4は却下かもしれませんね。
(ごめんなさい、未確認です)

7.0.2 を使っていてPostgreSQL にトラブルが発生すると
システムの再インストールの危険性があるので
できるかどうかわかりませんが、
案3あたりがよいのではないでしょうか?


Cobalt ネタはcoba-q ML とcoba-d ML の過去ログが参考に
なると思います。
http://cobaltqube.org/index-j.html
からML のページへいけます....あれ?
DNS が引けなくなっている。どうしたのだろう?
ML から抜けてしまったので状況がわかりませんが、
URL が変更になったのかもしれませんね。
========================
横井
yokoi @ cti.co.jp
========================




pgsql-jp メーリングリストの案内