[pgsql-jp: 26118] Re: 7.2 ODBC ドライバで SQL_DESC_OCTET_LENGTHを取得すると 0 になる。

Tetsuya Kakura kakura @ saki.netwk.ntt-at.co.jp
2002年 5月 24日 (金) 13:26:45 JST


加倉です。

Hiroshi Inoue wrote on Fri, 24 May 2002 11:03:15 +0900

> > 最新のソースについてはまとまったリリースができたときに使わせていただき
> > ます。楽しみに待ってます♪
> 
> 7.2.xはバグフィクスのみなので、まとまったリリースは7.3に
> なります。ただし正直これではたまらないのでWindows版に関
> しては適宜バイナリ・リリースを行なっていますが。

了解しました。
unix 用 ODBC ドライバは必要になった時にリポジトリからとってくることにします。

> PostgreSQLの固有仕様ではありません。逆にPostgreSQLでは
> VARCHARは必ずSQL_VARCHARを返します(インチキだと思いま
> すが私も積極的に修正したいという気にならない)。にも
> 関わらず255以上を返すとMS Accessではテキスト型ではなく
> メモ型の扱いになります。

そういえば、MS Access でちゃんと動かないと ODBC Driver の存在意義も落ちちゃい
ますね〜。自分のツールのことだけ考えていてすっかり忘れてました・・・

> > それにいままで OCTET_LENGTH は実装されていなかったのですから、バイト数で
> > 返しても互換性については特に問題はないのではないでしょうか?
> 
> そうかもしれません。クライアントエンコーディングを見て
> 最大長を計算するやり方に変えてみますかね。SJISだと
> 2倍ですみますが、EUC_JPだとやはり3倍にせざるをえない
> のかも。

3倍でいいと思いますよ。OCTET_LENGTHを参照しているアプリはそのくらい覚悟してい
ると思います。(憶測)

いろいろお返事ありがとう御座いました。

--
Tetsuya Kakura / kakura @ saki.netwk.ntt-at.co.jp



pgsql-jp メーリングリストの案内