[pgsql-jp: 27263] Re: PostgreSQL7.2.2について
NAKAMURA Takeshi
1yen @ sh.rim.or.jp
2002年 9月 3日 (火) 15:49:15 JST
仲村です
From: Naruhiro Ikeya <n-ikeya @ pop09.odn.ne.jp>
> PostgreSQLの7.2.2がリリースされていて、
> これはセキュリティーアップデートだ。
> と書いてあるのですが、アップデートした方が良いのでしょうか。
セキュリティーの問題なので、した方がいいでしょう。
[pgsql-jp: 27220] の私
> sql文を直接生成する事が少ないから(アプリケーションで生成するのが普通だから)、
> 大丈夫なんじゃないでしょうか。多分。
SQLを生成するアプリケーションに自信が無ければ
(入力値を綺麗にしていなければ)Update は必須でしょう。
この辺参照↓ 鬼のように重いので画像を表示しない設定にしたブラウザ
(or テキストブラウザ)推奨です。
@(#) Mordred Labs advisory 0x0001: Buffer overflow in PostgreSQL
http://online.securityfocus.com/archive/1/288036
Re: @(#) Mordred Labs advisory 0x0001: Buffer overflow in PostgreSQL
http://online.securityfocus.com/archive/1/288055
@(#)Mordred Labs advisory 0x0003: Buffer overflow in PostgreSQL
http://online.securityfocus.com/archive/1/288305
@(#)Mordred Labs advisory 0x0004: Multiple buffer overflows in PostgreSQL.
http://online.securityfocus.com/archive/1/288334
Re: @(#)Mordred Labs advisory 0x0003: Buffer overflow in PostgreSQL
http://online.securityfocus.com/archive/1/288373
Re: @(#)Mordred Labs advisory 0x0003: Buffer overflow in PostgreSQL
http://online.securityfocus.com/archive/1/288430
Re: @(#)Mordred Labs advisory 0x0003: Buffer overflow in PostgreSQL
http://online.securityfocus.com/archive/1/288628
試して、おぉ! と思ったので すぐ止めました(Update じゃないらしい(^^;;;))
pgsql-jp メーリングリストの案内