[pgsql-jp: 30765] Re: 漢字3 とは

Jun Kitamura kitamura @ zoozee.jp
2003年 8月 13日 (水) 03:14:16 JST


北村(休憩モード)です。

> 	先日、漢字3 とは何? というメールを見かけて、偶然、漢字3の謎が
> 解けましたので、メールさせていただきます。
(snip)
> というかな漢字変換プロセッサがあり、これにある「文字一覧」という項目に、漢字3 という特殊

「漢字 3」という呼び方が Microsoft の「独自の言い方」なだけ
では??たぶん、JIS第3、第4水準文字セット(JIS X 0213)のこと
ではないかと。

> などです。windows クライアントがこれだけ、浸透してしまった以上、windows 環境で
> 仕事をしているクライアントは、これらの文字が使えて当然と思うでしょう。しかし、
> windows 以外では、使えないと考えられます。

IMEパッドをお使いならば、文字にマウスカーソルをあてた時に 
Unicode の文字コードも出てきますよね!?Unicodeを扱えるので
あれば(当然)Windows以外でも使えます。

> 	PostgreSQL の windows 版が、encoding に何を採用するかは、下名は知りませんが、
> SQL server は、これらの漢字をサポートしていると推測されるので(Oracle がどうか知りません)、
> windows 上で動作し、フリーでないデータベースなので、顧客からは、対応を求められる
> 可能性が出てくるような気がします。

PostgreSQL のデータベースの encoding を UNICODE にしてやれば、
おっしゃっている目的の文字はきちんと格納もできますし、取り出
すことも出来ます。

ちょっと、Windows版の PostgreSQL は解りませんが、PowerGres 
のことでしょうか??PostgreSQL の日本語化(マルチバイト化)と
いう偉業をされた石井さんの携わっている会社の製品で UNICODE 
に非対応なんてことはありえないと思うのですが・・・。

> 	下名が知る限り、Unicode は、全世界の文字を統一して扱おうという発想なので、
> こんな特殊な文字は扱えないと思います。multibyte 文字がサポートしているかどうか
> 情報があったら、ご教示願えれば幸いです。

特殊といえば特殊ですが、Unicode から外されるほど特殊では無い
ですよ。

文字コードは複数あって厄介です。「文字コード」と「文字セット」
がごっちゃになってややこしいのは確かです。私も詳しくないので
すが、少なくとも「ニンベンに春」などの文字は Unicode で 
0x5046 で定義されて(含まれて)いるので、PostgreSQL(UNICODE) 
で扱えます(PosgreSQL の SJIS で第3第4まで扱っているのかは知
りません)。

表示する端末が Unicode の文字フォントを持っているかどうかは、
これまた別の問題です。
確か、Microsoft製品は Windows2000以降は Unicode対応じゃなかっ
たでしたっけ??(うろ覚え)

でわ。





pgsql-jp メーリングリストの案内