[pgsql-jp: 31769] Re: 処理速度の違いについて

Masakatsu Maeba femc_la @ yahoo.co.jp
2003年 12月 12日 (金) 00:01:04 JST


ご教授ありがとうございました。
もう一度、そこらへんを調べてみることにします。

----- Original Message ----- 
From: "Keiji Mitsubuchi" <keiji @ nwco.com>
To: <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
Sent: Thursday, December 11, 2003 1:06 PM
Subject: [pgsql-jp: 31759] Re: 処理速度の違いについて


> 三淵@NWCです。
>
> これは、Postgresの問題と言うより
> Perlのメモリーマネージメントの問題のように
> 感じます。
> ループないでDATAアレーを毎回アロケート
> するより、VARのように、一度にアロケート
> した方が、早いと言うことのように感じます。
>
> はずしていたらすみませんが・・・
>
> ----- Original Message ----- 
> From: "前羽 理克" <femc_la @ yahoo.co.jp>
> To: <pgsql-jp @ ml.postgresql.jp>
> Sent: Thursday, December 11, 2003 9:26 AM
> Subject: [pgsql-jp: 31755] 処理速度の違いについて
>
>
> > はじめまして、マエバと申します。
> >
> > 現在,バイトでperlを使用してCGIを作成しているのですが、
> > 先輩のプログラムとで処理速度の違いがでています。調べたと
> > ころ、どうも、Postgresからのデータの抜き出しで差が出てい
> > るようですが、原因がわかりません。どうか、ご教授お願いし
> > ます。
> >
> > ---プログラム----------
> > PGモジュール使用
> >
> > ****先輩の場合***************************
> > $pgquery = "select $Part from $table $Query";
> > $result = $conn->exec($pgquery);
> > $max= $result->ntuples;
> > $cleng = $result->nfields;
> > if ($result->resultStatus ne PGRES_TUPLES_OK) {
> > # printf ("選択エラー(TBL_Val) 理由:
> > %s",$conn->errorMessage);
> > $resultMsg = $conn->errorMessage;
> > $GetMsg = "選択できませんでした。<br>理由: $resultMsg";
> > }
> > for (my $i=0; $i < $max; $i++) {
> > for (my $t=0;$t<$cleng;$t++) {
> > $Val[$i][$t] = $result->getvalue($i,$t);
> > }
> > }
> >
> > *****私の場合**************
> > $data = $conn->exec(“select $Part from $table $Query";);
> > while(@data=$data->fetchrow){
> >   $a[$i]=data[0];
> >   $b[$i]=data[1];
> >   $c[$i]=data[2];
> >   $i++;
> > }
> >
> >
> >
> > __________________________________________________
> > Do You Yahoo!?
> > Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
> > http://bb.yahoo.co.jp/
> >

__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/




pgsql-jp メーリングリストの案内