[pgsql-jp: 28839] Re: 複数テーブルを統合するようなテーブルについて

Tetsuya Kakura kakura @ saki.netwk.ntt-at.co.jp
2003年 1月 29日 (水) 17:35:57 JST


加倉です。

Tatsuo Ishii wrote on Wed, 29 Jan 2003 17:10:33 +0900 (JST)

> > 1つ質問ですが、継承元と継承先のデータ格納領域はどのようになっているのでしょうか?
> > 別領域になっているのでしょうか?
> 
> 別です.(普通に)まったく別のテーブルになっています.
 (略)
> > ですので、継承した子テーブルと親テーブルが同一の領域になっていると、
> > 分散する意味がなくなってしまいます。
> 
> そういう目的にかなっていると思います.

オラクルのパーティションテーブルの性質からすると、ここに書かれている格納領域とは
別のテーブルとかではなく、物理的に別の格納領域(別のファイルやディスク)になってい
るかという意味だと思います。

ORACLE では create table 時に、あるカラムに入る値の種類によって異なる格納領域(テ
ーブルスペース=OS上のファイル)に格納されるように指定することができます。

このテーブルに対して insert を実行すると振分の条件に従って行は、対応するファイル
に格納されます。

ファイルを異なるディスク分ければ、選択する値によって検索するディスクが一意に決ま
るので検索も早くなったりします。

ですから単にテーブルが分かれるだけではなく、テーブルの格納される物理的な領域が
分かれている必要があるのではないかと思います。

PostgreSQL で値による格納領域(ファイル,ディスク)の振分が出来ないのだろうかという
ことが質問の意図のような気がします。

# 実際できるのかどうか私も知りたいのですが・・・。

--
Tetsuya Kakura / kakura @ saki.netwk.ntt-at.co.jp



pgsql-jp メーリングリストの案内