[pgsql-jp: 34457] Re: PostgreSQL/Oracle/MySQL の機能比較

Tatsuo Ishii t-ishii @ sra.co.jp
2004年 12月 9日 (木) 19:55:21 JST


石井です.

> > 済みません.ちょっとイメージが湧かないんですが.私こういうのあんまり詳
> > しくないので,具体的に「セキュリティ」や「監査」を評価する基準があれば
> 
> Oracleの監査についてはいくらかかじってるのですが、とりあえず
> 以下のポイントでいかがでしょう?
> 
> 1. 設定の容易さ
> OracleにはAuditコマンド(など)があり、比較的容易に設定可能です。
> PostgreSQLではトリガやルールを使って操作時に監査証跡テーブル
> に書き込むことになると思いますが、作り込みが必要です。おそらく
> MySQLも同じ。
> 
> 2. 監査対象
> ○情報漏洩
> ○情報改ざん
> ○オブジェクト定義などの変更
> ○DBへの接続の成否
> 私の感覚だと、上記が監査証跡に出力できるか否かがポイントだと思
> います。
> ちょっと細かい話しをすると・・・
> Oracleは全てのSQLを監査対象とすることができますし、このプロシー
> ジャを実行したとか、与えられている権限を使用して操作したとか。
> PostgreSQLでは前述の通り、トリガorルールですので海老原さんもおっ
> しゃっている通りSELECTを対象とすることができないので、昨今問題
> になっている情報漏洩に対して監査することができないんですよね。
> 他にもconnect, create〜、alter〜、などなど山ほど監査できない処
> 理はあります。
> 他にはlog_statementやlog_connectionsパラメータなどをonにするこ
> とでいくらか対応できますけど、追跡がしんどいし。

なるほど.ただ,各製品勝手に実装したものを比較するのは難しいので,でき
れば何らかの標準に照らして「これは実装されている,これは実装されていな
い」みたいな判断をすることはできないでしょうか?

# 最新のSQL標準で監査に関する言及があったような来もするのですが,うろ
# 覚え.
--
Tatsuo Ishii



pgsql-jp メーリングリストの案内