[pgsql-jp: 32230] Re: Mac OS 10.2.8へのインストール

Masashi Ohba ohba @ imr.tohoku.ac.jp
2004年 2月 9日 (月) 18:46:56 JST


大場です。

In message "[pgsql-jp: 32228] Mac OS 10.2.8へのインストール",
住吉 祐馬 wrote,

>インストールに使用したのは、
>http://www.entropy.ch/software/macosx/postgresql/
>にあるパッケージです。

だったら、そこにOS側で事前に何をするか書いてますよね?

>OpenSSLのアップデートとかなのかな、とは思ったのですが、
>いまいち自信がなく。

OS側のバージョンが10.2.8なら、そのurlに

#Mac OS Xの10.2.8ですよね?
#Mac OS 10.2.8じゃないですよね?

Installation Instructions
NOTE: On Mac OS X 10.2, you have TO install Apple's latest Security Update
 first before installing this package. You will get errors regarding
 the libcrypto library and related stuff otherwise.

ってありますが、これにOpenSSLのアップデートは含まれていないのでしょうか?
含まれてるなら、「アップデートしなきゃ動かない」が結論なのでは?

#日本人が書いてないからしょうがないけど、そこだけ参考にすると
#「initdb --encoding=EUC_JP --no-locale」しなくて
#後々日本語の使用ではまる人がいそうな感じがなんとなく…

------------------------------------------------
東北大学 金属材料研究所
大場正志(Masashi Ohba)
E-mail: ohba @ imr.tohoku.ac.jp




pgsql-jp メーリングリストの案内