[pgsql-jp: 33760] Re: 北海道支部勉強会「 pgpool 」

Tatsuo Ishii t-ishii @ sra.co.jp
2004年 7月 23日 (金) 21:25:34 JST


石井です.

ここだけ反応.

> pgpoolで参照系の負荷分散を行う方法として,こんな配置はどうでしょうか
> (pgpoolの多段活用って可能かのかな?)

やっぱり多段=cascadeってこと考えますか:-)私も前から気になっていたので,
pgpoolのcascadeやってみました.

                            +-postmaster(5432)
                            |
            +-+pgpool(9999)-+
            |               |
            |               +-postmaster(5433)
pgpool(9997)+
            |               +-postmaster(5434)
            |               |
            +-+pgpool(9998)-+
                            |
                            +-postmaster(5435)

結論から言うと,動きました.1台のマシンで全部を動かしたのでかなり遅かっ
ですけど.まあ,理屈では動くだろうとは思っていましたが,本当に動いたと
きにはちょっと感動しました:-)ですから,

>                  +-[DB]-[P]-[W(B)]
>                  |
>            +-[P]-+
>            |     |
>            |     +-[DB]-[P]-[W(B)]
> [W(A)]-[P]-+
>            |     +-[DB]-[P]-[W(B)]
>            |     |
>            +-[P]-+
>                  |
>                  +-[DB]-[P]-[W(B)]
> 
> [W(A)]:データ更新用のWebサーバ
> [P]:pgpool
> [DB]:PostgreSQLサーバ
> [W(B)]:データ参照用のWebサーバ

こういう構成でも動くと思います.
--
Tatsuo Ishii



pgsql-jp メーリングリストの案内