[pgsql-jp: 33337] Re: ipc-daemon2 がきちんと動作していない?
Michiya Ogawa
ogawa @ genesis.co.jp
2004年 6月 22日 (火) 17:03:24 JST
小川と申します。
<20040622160557.FFF6.EOP @ mm.neweb.ne.jp> の、
"[pgsql-jp: 33332] ipc-daemon2 がきちんと動作していない?" において、
"井上美香子 <eop @ mm.neweb.ne.jp>"さんは書きました:
eop> 初めまして、井上と申します。
eop>
eop> PostgreSQLを使ってみようと思っています。
eop> 環境:
eop> Win2000+Cygwin1.5.10-3
eop> PostgreSQL7.4.3(cygwin付属(?)のバイナリ)
...
自分も同じ状況になり、Webを調べた結果、
cygserverを動かせば良いことが分かりました。
googleあたりで検索するとすぐ出てきますので参考にしてください。
自分の環境では、cygserver.confを以下のように設定しないと
postgresqlが立ち上がりませんでした。ログの内容を参考に
kern.ipc.semmns 60
を
kern.ipc.semmns 120
に変更。
参考になれば幸いです。
----------------------------------
小川通也 (おがわ みちや)
ogawa @ genesis.co.jp
----------------------------------
pgsql-jp メーリングリストの案内