[pgsql-jp: 33043] Re: テーブル作成日時の管理方法について

Satou Hideki h-satou90 @ hitachi-kenki.co.jp
2004年 5月 31日 (月) 10:10:27 JST


こんにちは。佐藤です。

石田 様、回答有難うございました。
やっぱりpl/pgsqlを使うべきなんでしょうか。
cronでtableを実行するsql一つ一つにコメント設定用sqlを埋め込んで
いるので一括管理できると便利ですよね。

> それより pg_class にトリガをかけて、create table されたら
> 自動的に comment あるいは別のテーブルに作成日時を記録してしまう
> という方法もありそうな気がします(本当に出来るかは自信ありません)。

確かに上の方法ができればそれが一番管理も楽だと思います。
実は一時期上記の方法を色々試した事もあるのですが、
やり方がよく分からず諦めてしまいました。

pl/pgsqlで関数などを少々作っていたので、簡単に出来そうだと思い
ネット検索や雑誌で色々と調べてみたのですが、レコード単位の日時の
記録方法ばかりでテーブル単位のやり方について参考になる情報は
見つかりませんでした。(やっぱり需要無いんですかね...)

もし参考になるコードなどありましたら、教えて頂ければ幸いです。


Hideki Satoh
h-satou90 @ hitachi-kenki.co.jp




pgsql-jp メーリングリストの案内