[pgsql-jp: 34151] Re: Windows版 8.0.0

Koichi Hyodo sio-0 @ rh.to
2004年 10月 25日 (月) 19:13:04 JST


兵藤です % 便乗で..

beta3 dev1 のmsiをWinXP HOME SP2(FATファイルシステム)に
インストールしました。
何カ所か引っかかりましたがこのスレッドで紹介のあった
FAQで解決できました。(ありがとうございました)




----- 以下 覚え書きより。

XP HOME, FAT で引っかかったポイント

インストーラーでサービスには登録できない(のかな??)

(XP HOMEのため?)
インストーラーが Power Usersグループがないといって停止する
 → 制限ユーザー postgres を自分で作成する

(FATのため)
イントストーラーが Finish してもデータベースは実は作成されていない !
 → postgres でログインして postgres から読み書き可能な場所に
   initdbコマンドを使い自分で作成する
   必要により適宜 localeを指定したりスーパーユーザ名を指定したり
   なお、initdbのオプションはオンラインドキュメントの
   III. PostgreSQL サーバアプリケーション を参照

  "C:¥Program Files¥PostgreSQL¥8.0.0-beta3-dev1¥bin¥initdb.exe"
     -D "C:¥Documents and Settings¥Postgres¥data" -U postgres -W

他のユーザーで起動する.. がうまくいかなかったため(勘違い?)
postgres のDOSプロンプトで postmaster を起動してから
postgres→別ユーザにスイッチ(コンソールを終了されないように)
 
 "C:/Program Files/PostgreSQL/8.0.0-beta3-dev1/bin/postmaster.exe"
      -D "C:/Documents and Settings/Postgres/data"


WindowsのfirewallでTCP/5432ポートを開ける

pgAdminIIIで最初にデータベースをaddするとき、
   アドレス  localhost
   記述    (任意である)
   サービス      空欄である
   Port    5432
   最初のDB  template1 既に存在するDBを指定する(空欄不可)
   ユーザー名 postgres
   パスワード ********

HOME/FATファイルシステムではテーブルスペースを利用できないことと
セキュリティが甘いことに注意。

ps.
XP HOMEには電源を切る操作を禁止するオプションはないようですね..
-----

以上




pgsql-jp メーリングリストの案内