[pgsql-jp: 34044] Re: PostgreSQLのnow()  がシステムクロックとずれる現象
    carrier @ blackblade.jp
    carrier @ blackblade.jp
       
    2004年 9月 27日 (月) 15:53:31 JST
    
    
  
美富士です。
稲葉さま
ありがとうございます。
早速試して。。。といきたい所なのですが、お客様のサーバーを預かって
いじってたんですが、とうとうあきらめてデータを操作するプログラム側で
対応致しました。
で、現在手元にありませんので、今度機会があれば試して見ます。
(ただ・・・時間帯どころではなく、3ヶ月近くずれてまして・・・。
 そこが謎なんですよね・・・)
とりあえずこの件、腕力で無理やり解決(?)致しました。
ありがとうございました。
> > select now();
> > で表示される時間が、6月15日になってしまいます。
> > これ、ずーっと6月15日ではなくて、きちんと(ずれてますけど)時間を
> > 刻んでいるようです。
> > bash上でdateを実行すると、正しい日付が表示されます。
> 
> export PGTZ='JST-9' 
> 
> を設定してから postmaster を立ち上げると正しくなるでしょうか?
-- 
 <carrier @ blackblade.jp>
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内