[pgsql-jp: 35848] Re: SQL をファイルから実行させるには

Koichi Takai ktakai @ spin.ad.jp
2005年 8月 17日 (水) 10:40:42 JST


こんにちは、高井です。

これはshの問題ですね。
例えば下記のようにしたらいかがでしょうか。

cd /usr/local/pgsql/bin

su pgsql << _EOF

./psql test01 pgsql < test.sql

_EOF


以上

On Wed, 17 Aug 2005 10:25:28 +0900
sakurai @ mxs.nes.nec.co.jp wrote:

> 櫻井です。
> 
> ただのさん、ありがとうございます。
> 調べてみます。
> 
> ところで、test.shに次のように記述し、実行したのですが
> 2行目で止まってしまい、exit と打たないと3行目が実行されません。
> 一気に3行目まで実行させるには、どうすればよろしいでしょうか。
> 
> 
> cd /usr/local/pgsql/bin
> 
> su pgsql 
> 
> ./psql test01 pgsql < test.sql
> 
> 
> >> 
> >> 
> >> 先ほどの実行ですが、
> >> /usr/local/pgsql/bin の下にSQLファイル insert.sql を置いたらうまく
> >> SQLが実行できました。
> >
> >は可能だったと思うのですが、あまりいい解決策ではないですよね。
> >
> >利用するユーザに PostgreSQL の設定(PATHなど)を設定して、そこ
> >からコマンドを実行するほうがよいような気がします。
> >
> >





pgsql-jp メーリングリストの案内