[pgsql-jp: 34788] Re: Plamo-4 用 PostgreSQL-8.0.0 日本語版
Jun Kuwamura
juk @ rccm.co.jp
2005年 2月 2日 (水) 10:31:51 JST
くわむらです
# 調査不足でした。
仕様が変わったようで、postgis-1.0.0-rc2 では、asewkt()
という関数を使って変換できました。
# もう、PostgreSQL-8.0.1 が出てるのですねえ。
On Tue, 1 Feb 2005, Jun Kuwamura wrote:
> くわむらです
>
> postgis-1.0.0-rc2 はどうもよくないようです。
> Geometry データをSELECTしたときに文字コード
> がうまく変換されていません。
>
> postgis-0.9.1 をお使いください。
> (postgresql-8.0.0rc5用に用意したのがありますが、インス
> トールスクリプトで失敗しますのでて少し作業も必要です。)
>
> On Mon, 31 Jan 2005, Jun Kuwamura wrote:
>
> > くわむらです
> >
> > Plamo Linux 版 postgresql-8.0.0 用に PostGIS 1.0.0-rc2
> > をパッケージしました。PostGISは、 Proj と GEOS のライ
> > ブラリを使います。
> >
> > http://www.linet.gr.jp/~juk/plamo/parts/4.0/
> > Database/postgis-1.0.0-rc2-i386-1.tgz
> > Develop/proj-4.4.9-i386-1.tgz
> > Develop/geos-2.1.1-i386-1.tgz
> >
> > On Wed, 26 Jan 2005, Jun Kuwamura wrote:
> >
> > > くわむらです
> > >
> > > 少し遅くなりましたが、Plamo 4.0 用の PostgreSQL 8.0.0
> > > の公式リリース版をパッケージしました。nls のパッチを当
> > > てています。日本語ドキュメントもパックしました。
> > >
> > > http://www.linet.gr.jp/~juk/plamo/parts/4.0/Database/
> > >
> > > postgresql-8.0.0-i386-P1.tgz
> > > postgresql-8.0.0_contrib-i386-P1.tgz
> > > postgresql-8.0.0_doc_jp-P1.tgz
> > >
> > > --
> > Jun Kuwamura
> > rC Cm
> > ^
> > ~
> >
> >
>
> Jun Kuwamura
> rC Cm
> ^
> ~
>
Jun Kuwamura
rC Cm
^
~
pgsql-jp メーリングリストの案内