[pgsql-jp: 35658] Re: Web からpostgreSQLをcallした際のエラーについて。
    宮本 睦巳
    mustumi.miyamoto @ r8.dion.ne.jp
       
    2005年 7月  4日 (月) 20:54:51 JST
    
    
  
宮本@大阪府です。
内山さん。こんばんわ。
> /usr/local/pgsql/data/pg_hba.conf
> 
> なんですが。このファイルが怪しそうな気がしますが、もし良かったら
> pg_hba.conf の下のほうをコピペして頂けませんか??
pg_hba.confの内容ですが。。。
# TYPE  DATABASE    USER        IP-ADDRESS        IP-MASK           METHOD
# IPv4-style local connections:
#host    all         all         127.0.0.1         255.255.255.255   trust
#2005-07-04
host     all         all           0.0.0.0                 0.0.0.0   trust
# IPv6-style local connections:
#host    all         all         ::1               ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff        trust
# Using sockets credentials for improved security. Not available everywhere,
# but works on Linux, *BSD (and probably some others)
local  all    all             ident   sameuser
となっています。
> あと、PostgreSQL のバージョンとか、システム情報が足りないように思います。
情報が足らず申し訳ありません。
OS:FedorCore 2
PostgresSQL:postgresql-8.0.2
です。
Apacheはソースからコンパイルを行いました。apache_1.3.33です。
PHPはphp-4.3.11です。
以上ですが宜しくお願いいたします。
-- 
宮本 睦巳 <mustumi.miyamoto @ r8.dion.ne.jp>
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内