石井さんありがとうございます
> tsearch2はCロケールでは日本語が使えません.これはtsearch2がwcstombsな
> どのワイド文字関数にずぶずぶに依存した実装になっているからです.なんと
> か直そうとは思い,努力しているところです:-)
了解です。
陰ながら応援しています。
> ワークアラウンドとしては,to_tsqueryを使わず,
> SELECT * FROM foo WHERE bar @@ tsquery_in('検索語');
> などとすればよいでしょう.
この方法でできました!!
がシーケンシャルスキャンになっている様子、、、
うーむ、あちらをたてればこちらがたたず状態ですね
ヨコロッパ