[pgsql-jp: 38645] Re: Postgresqlのrpm作成について
Nobuyasu Jinnai (Aset ITM)
Nobuyasu.Jinnai @ aset.co.jp
2007年 8月 11日 (土) 09:40:18 JST
神内と申します。
#すこし前、組込み Linux 用に、カーネル回りとかをみてましたが、
#基本的具体的コマンド体系などは良く分からないので rpm 云々は分かりかねますが、、、
From: tamotsu sohara <soara @ agate.plala.or.jp>
Subject: [pgsql-jp: 38644] Postgresqlのrpm作成について
Date: Sat, 11 Aug 2007 09:39:18 +0900
> 曽原と申します。
>
> snip
>
> 3.root以外のユーザでrpmbuild -ba postgresql-8.2.specでrpm作成
> 最初は以下のメッセージがでたので
> configure: error: thread test program failed
> This platform is not thread-safe. Check the file 'config.log'for the
> exact reason.
> You can use the configure option --enable-thread-safety-force to force
> threads to be enabled. But you must then run the program in
> src/test/thread and add locking function calls to your applications to
> guarantee thread safety.
>
> snip
>
> ここでエラーが発生
>
>
まずは、エラーメッセージどおり config.log を見てみることが大切かと、、、
ちなみに Solaris では POSIX Thread ヘッダーは /usr/include/pthread.h に
ライブラリは /usr/lib/libpthread* とかにあります。
役に立たないフォローですみません。
# 知らなかったのですがマルチスレッドなんですね。
--神内
pgsql-jp メーリングリストの案内