[pgsql-jp: 39028] Re: 7.1.3より8.2.5へのデータ移行について
    Hiroki Kataoka
    kataoka @ interwiz.jp
       
    2007年 12月 26日 (水) 12:11:12 JST
    
    
  
片岡です。
青島 弘和 さんは書きました:
> 片岡様>
> 7.1からだと、おそらくキャリッジリターンの扱いの違いの問題じゃないです
> か? と言うのは具体的にはどの様な問題でしょうか?参考までに
> 教えていただけると助かります。
 改行コードとして使われることのあるキャリッジリターン(0x0d)を含む文字
列をダンプすると、7.1まではエスケープ(\M)されることなくそのままダンプ
ファイルに出力されていましたが、7.4あたりからはエスケープされていない
キャリッジリターンを含んだダンプファイルをリストアできなくなりました。
 その間のバージョンが移行猶予期間だったと考えられますので、バージョン
アップを長らく行わなかったのが大本の原因とも見ることができます。一度
7.2〜7.3あたりを経由していれば問題にならなかったはずです。
 ですが、sedなどでエスケープ処理しながらリストアしてあげればすんなり処
理できますので、それほど神経質にならなくてもいい問題だとは思います。
-- 
Hiroki Kataoka <kataoka @ interwiz.jp>
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内