[pgsql-jp: 37894] StatsKit-0.0.0, and a happy new year
Satoshi Nagayasu
snaga @ snaga.org
2007年 1月 3日 (水) 10:19:43 JST
明けましておめでとうございます。永安です。
あまりにおめでたいので、「StatsKit」なるもののバージョン0.0.0を
リリースすることにいたしました。
ダウンロードとかは、とりあえず以下から。
http://snaga.org/pukiwiki/index.php?StatsKit
StatsKitは、各種OSSミドルウェアの統計情報を取得することを
目的に開発されているソフトウェアで、「簡単に、分かりやすく」を
モットーに、現場で使えるツールを目指しております。
#PostgreSQLだけじゃないところが微妙だったりもしますが、
#まぁ、LAMPだとかLAPPだとか言われる御時世ですし。
簡単に言うと、「vmstatやsarのミドルウェア版」といったところで、
「今どの程度のリソースを使用しているのか」
「今どの程度の処理を行っているのか」
といったことをお気楽に把握したいよね、というモチベーションで
開発されております。
PostgreSQLだと、こんな感じ。
----------------------------------------------------------
% ./bin/pgstat -d pgbench -u snaga:nopass 5 6
--backend-- -------transaction------- -------database------- -wal-
bsy idl fre cmt rlbk bkread bkhit size ins upd del xlog
1 0 99 433446 1924 30214 118897630 36049 211312 334151 76082 551754
1 0 99 0 1 0 615 36049 0 0 0 0
17 0 83 402 1 34 47535 36321 367 1101 0 220
17 0 83 568 1 6 100628 36369 568 1704 0 333
7 0 93 626 1 22 92866 36545 626 1878 0 366
1 0 99 39 1 0 3184 36545 39 117 0 21
%
----------------------------------------------------------
これらの数値の意味の詳細については、適当に想像していただくか、
あるいはREADMEをお読みいただければと思います。
現状では、PostgreSQLとTomcatの統計情報取得ツールである、
「pgstat」と「tmstat」が含まれております。
#Apacheのツールも作りかけているのですが、
#完成しておりません。まぁ正月ですし。
「この数値が含まれていないのはケシカラン」とか、
「もっとこうした方がよくない?」といったコメントは
随時歓迎中であります。
というわけで、みんなでよりガッツリとPostgreSQLを使っていく
2007年にしたいと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
--
NAGAYASU Satoshi <snaga @ snaga.org>
pgsql-jp メーリングリストの案内