[pgsql-jp: 41320] Re: ストリーミングレプリケーションのフェイルバック方法

mitani mitani @ sraw.co.jp
2013年 1月 15日 (火) 13:49:44 JST


池田さん、こんにちは。
三谷@広島です。

手元環境でやってみたのですが、結果から言うと、予想した通りに動いています。

やったこと:
1.ローカルサーバにDBクラスタAとBを作り、Aをマスタ、Bをスタンバイとする。
・Aがマスタ、Bがスタンバイのストリーミングレプリケーション構成が出来ていることを確認。
2.Aを停止。
・Bは参照クエリーのみ可。
3.Bをpromoteする。
・Bがマスタに昇格し、更新クエリーを受け付けることを確認。
4.Aの設定を書き換え、スタンバイとして起動。
・Bがマスタ、Aがスタンバイのストリーミングレプリケーション構成が出来ていることを確認。
5.Bを停止。
・Aは参照クエリーのみ可。
6.Aをpromoteする。
・Aがマスタに昇格し、更新クエリーを受け付けることを確認。
7.Bの設定を書き換え、スタンバイとして起動。
・Aがマスタ、Bがスタンバイのストリーミングレプリケーション構成が出来ていることを確認。

まず、池田さんがされたいことは、これで合っていますでしょうか。
合っている様であれば、各手順をもう少し細かく書こうかと思います。
(多分、4の設定書き換えがミソかと思います)

--

On Fri, 11 Jan 2013 14:50:53 +0900
池田亘 <ikeda.wataru @ gmail.com> wrote:

> 池田です。
> 
> 三谷さん、ご返信ありがとうございます。
> recovery.confは以下の通りです。
> 
> [primary] * 再起動時
> standby_mode = 'on'
> primary_conninfo = 'host=localhost port=5433 user=replicator
> application_name=primary'
> restore_command = 'cp -a "/var/lib/pgsql/standby/data/pg_xlog/%f" "%p"'
> recovery_target_timeline = 'latest'
> 
> [standby]
> standby_mode = 'on'
> primary_conninfo = 'host=localhost port=5432 user=replicator
> application_name=standby'
> 
> この状態でprimaryへstandbyからフェイルバックを実施しようとすると、primaryへのpromote発行時は特にエラーにはならず、
> 最終的にはプロセスは以下のような状態になります。
> 
> USER       PID %CPU %MEM    VSZ   RSS TTY      STAT START   TIME COMMAND
> postgres   870  0.0  0.8 217736  9140 ?        S    23:28   0:00
> /usr/pgsql-9.2/bin/postmaster -p 5432 -D
> /var/lib/pgsql/primary/data(現在のスタンバイ)
> postgres   876  0.0  0.1 175292  1276 ?        Ss   23:28   0:00  \_
> postgres: logger process
> postgres   877 46.0  0.2 217820  2136 ?        Rs   23:28   6:23  \_
> postgres: startup process   recovering 000000020000000000000004
> postgres   882  0.0  0.1 217736  1916 ?        Ss   23:28   0:00  \_
> postgres: checkpointer process
> postgres   883  0.0  0.1 217736  1748 ?        Ss   23:28   0:00  \_
> postgres: writer process
> postgres   885  0.0  0.1 177524  1488 ?        Ss   23:28   0:00  \_
> postgres: stats collector process
> postgres  1057  0.0  0.2 218556  2816 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: wal sender process replicator 127.0.0.1(38301) streaming
> 0/4000080
> postgres  1062  0.0  0.2 224404  2996 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: wal receiver process
> postgres  1041  0.0  0.8 217740  9144 ?        S    23:36   0:00
> /usr/pgsql-9.2/bin/postmaster -p 5433 -D
> /var/lib/pgsql/standby/data(現在のプライマリ)
> postgres  1047  0.0  0.1 175296  1280 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: logger process
> postgres  1048  0.0  0.2 217824  2132 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: startup process   recovering 000000020000000000000004
> postgres  1052  0.0  0.1 217740  1556 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: checkpointer process
> postgres  1053  0.0  0.1 217740  1752 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: writer process
> postgres  1055  0.0  0.1 177528  1492 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: stats collector process
> postgres  1056  0.0  0.2 224408  2984 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: wal receiver process
> postgres  1063  0.0  0.2 218560  2804 ?        Ss   23:36   0:00  \_
> postgres: wal sender process replicator 127.0.0.1(38339) streaming
> 0/4000080
> 
> 旧プライマリのpid:877(startup process)のcpu使用率がガンガン上がっていく感じです。
> このとき、pg_stat_replicationで状態を確認しようとすると、primary, standbyともに以下のエラーで終了してしまいます。
> --
> ERROR:  recovery is in progress
> HINT:  WAL control functions cannot be executed during recovery.
> --
> 
> 参考になりますでしょうか。
> 
> 2013年1月11日 11:48 mitani <mitani @ sraw.co.jp>:
> > 池田さん、こんにちは。
> > 三谷@広島です。
> >
> > 念のため、primaryとstandbyのrecovery.confを
> > それぞれ開示してもらうことは可能でしょうか。
> >
> >
> > On Fri, 11 Jan 2013 03:10:13 +0900
> > 池田亘 <ikeda.wataru @ gmail.com> wrote:
> >
> >> 池田と申します。質問させて下さい。
> >> 同期レプリケーションの検証中なのですが、フェイルオーバーが完了した後、同じ手順でフェイルバックを実施しようとするとスタンバイに pg_ctl
> >> promote を発行してもプライマリに昇格されません。startup process は recovering xxxx
> >> となったままです。
> >> 以下の手順でフェイルバックはできないのでしょうか。
> >> 抜けている部分、代替手順などあればご教授ください。
> >>
> >>
> >> * 検証環境
> >> CentOS release 6.3 x86_64
> >> PostgreSQL 9.2
> >>  primary(-p 5432), standby(-p 5433)とも同一ホストで稼働。
> >>
> >>  - postgresql.conf
> >>    --
> >>    wal_level = hot_standby
> >>    archive_mode = off
> >>    max_wal_senders = 2
> >>    wal_keep_segments = 32
> >>    synchronous_standby_names = '*'
> >>    hot_standby = on
> >>
> >> - recovery.conf
> >>    --
> >>    standby_mode = 'on'
> >>    primary_conninfo = 'host=localhost port=xxxx user=replicator
> >> application_name=xxxx'
> >>    restore_command = 'cp -a "/var/lib/pgsql/xxxx/data/pg_xlog/%f" "%p"'
> >>    recovery_target_timeline = 'latest'
> >>
> >> * フェイルオーバー手順
> >>  0. primary(マスタ) と standby で同期レプリケーション。
> >>  1. primary を疑似クラッシュ。(immediateで停止。)
> >>  2. standby に promote を発行。startup process は waitng、recovery.conf が
> >> recovery.done に置き換わったことを確認。この時のログは以下の通り。
> >>      --
> >>      LOG:  received promote request
> >>      LOG:  redo done at 0/4000058
> >>      LOG:  selected new timeline ID: 2
> >>      LOG:  archive recovery complete
> >>  3. primary に recovery.conf を設置して再起動。
> >>      --
> >>      LOG:  streaming replication successfully connected to primary
> >>      LOG:  standby "primary" is now the synchronous standby with priority 1
> >>  4. standby がマスタに昇格して同期レプリケーションが継続していることを確認。
> >>
> >> * フェイルバック手順
> >>  0. standby(マスタ) と primary で同期レプリケーション。
> >>  1. stanby を停止。
> >>  2. primary に promote を発行。startup process は recovering
> >> のまま。recovery.done ファイルに置き換わらない。この時 primary のログは以下を繰り返す。
> >>      --
> >>      LOG:  received promote request
> >>      LOG:  restored log file "000000020000000000000004" from archive
> >>      LOG:  record with zero length at 0/4000118
> >>      FATAL:  could not connect to the primary server: could not
> >> connect to server: Connection refused
> >>  3. standby に recovery.conf を設置して再起動。どちらもスタンバイモードになる。
> >>      --
> >>      [standby]
> >>      LOG:  entering standby mode
> >>      LOG:  restored log file "000000020000000000000004" from archive
> >>      LOG:  consistent recovery state reached at 0/4000118
> >>      LOG:  record with zero length at 0/4000118
> >>      LOG:  record with zero length at 0/4000118
> >>      LOG:  database system is ready to accept read only connections
> >>      LOG:  streaming replication successfully connected to primary
> >>      [primary]
> >>      LOG:  streaming replication successfully connected to primary
> >>  4. いずれもマスタ?かつスタンバイモードになっていることを確認。
> >>
> >> __________  ESET NOD32 Antivirus からの情報, ウイルス定義データベースのバージョン 7881 (20130110) __________
> >>
> >> このメッセージは ESET NOD32 Antivirus によって検査済みです。
> >>
> >> http://canon-its.jp
> >>
> >>
> >>
> >
> >
> > --
> > mitani <mitani @ sraw.co.jp>


-- 
mitani <mitani @ sraw.co.jp>


pgsql-jp メーリングリストの案内