[pgsql-jp: 41976] [ANN] PGroonga 2.0.3 - 高速日本語全文検索機能を提供する拡張機能
    Kouhei Sutou
    kou @ clear-code.com
       
    2018年 3月  8日 (木) 18:12:54 JST
    
    
  
須藤です。
PostgreSQLからGroonga(*)を使うための拡張機能、
PGroonga(ぴーじーるんが)2.0.3をリリースしました!
PGroongaを使うと高速な日本語全文検索機能を使うことができます。
  http://groonga.org/ja/blog/2018/03/08/pgroonga-2.0.3.html
(*) 国産の全文検索エンジン: http://groonga.org/ja/
以前のバージョンと互換性があるので以下の手順でアップグレード
できるのですが、いくつかのPGroongaのインデックスはアップグレー
ド後に再作成する必要があるので注意してください。
  https://pgroonga.github.io/ja/upgrade/#compatible-case
具体的には次のインデックスです。
  * timezone (without time zone)型のカラムのインデックス
  * pgroonga_text_array_full_text_search_ops_v2演算子クラス
    を使っているインデックス
    * この演算子クラスはtext[]型のデフォルトの演算子クラスな
      ので演算子クラスを指定していない場合は対象になります。
インデックスの再作成にはREINDEXが便利です。
  REINDEX INDEX インデックス名;
PGroonga 2.0.3のハイライトは次の通りです。
  * サブSELECTのパフォーマンスが向上
  * text[]の更新パフォーマンスが向上
  * pgroonga_jsonb_full_text_search_ops_v2演算子クラスの追加
    (JSON内のテキストだけを検索する場合はjsonb型のデフォル
    トの演算子クラスよりも高速)
  * WAL関連の機能強化
  * オンラインバックアップの実現を支援する機能を追加
  * timezone (without time zone)型のインデックスの修正
    * アップグレード後にインデックスの再作成が必要
  * pgroonga_text_array_full_text_search_ops_v2演算子クラスの修正
    * アップグレード後にインデックスの再作成が必要
変更点の一覧は以下にあります。
  https://pgroonga.github.io/ja/news/#version-2-0-3
それでは、PGroongaを使ってPostgreSQLをもっと活用していきましょ
う!
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内