[pgcluster: 831] リカバリモードでクラスタサーバがうまく起動しない場合の対応について

shimada_yuu @ tdc.co.jp shimada_yuu @ tdc.co.jp
2005年 11月 17日 (木) 23:04:17 JST


はじめてメールを書かせていただきます 島田と申します


現在、pgclusterを使った運用を考えており、pgcluster1.0.9aを使用しております
構成としては以下の通りです

サーバA
     ロードバランサ(マスタ)
     レプリケーションサーバ(マスタ)

サーバB
     クラスタサーバ1

サーバC
     クラスタサーバ2
     レプリケーションサーバ(スレーブ)
     ロードバランサ(スレーブ)


現在、クラスタサーバの障害が発生したときに復旧できるかの調査を行っているの
ですが
誤って片方のクラスタサーバに直接データを投げてしましました。

そうしたところ、しばらくしてレプリケーションサーバ(マスタ)のログ
pgreplicate.stsに片方の
サーバにerrorのステータスがつきました。
レプリケーションサーバ(スレーブ)にはerrorのステータスがついていません

ロードバランサにもエラーがつくかと思ったのですが、エラーのステータスが着き
ませんでした

そこでエラーのでたレプリケーションサーバをリカバリモードで立ち上げようと
思ったのですが

/usr/local/pgsql/bin/postmaster: Assert checking is not compiled in.
Start in recovery mode!
Please wait until a data synchronization finishes from Master DB...

というメッセージがでて、ほっておいても何も進まなくなってしまいました。

相談内容としては
1.クラスタサーバを再起動するときにロードバランサやレプリケーションサーバ
は落とす必要がないのか?

2.リカバリモードで立ち上げようとしたとき場合によってはレプリケーション
サーバにinitializeのステータスが
 ついたのですが、 postgresSQL必須テクニックスにかいてあったような <サーバ
名>can useのログが表示
 されませんでした。
 こちらの仕組みについてご教授いただけないでしょうか?

3.このままの状態で1つのクラスタサーバで片側運転を続けた場合に、復旧する
最適な方法はないでしょうか?


質問ばかりで申し訳ありませんが、色々としらべていてとてもすばらしいシステム
だと思いました。
自分としてももっと理解を深めていきたいと考えております

ご助言の程、宜しくお願い申し上げます






pgcluster メーリングリストの案内