[pgsql-jp: 28199] Re: SPI使用時のコンパイルエラー

Makoto Komatsu eurah @ mediafront.co.jp
2002年 12月 5日 (木) 20:29:19 JST


小松と申します。

Thu, 05 Dec 2002 19:39:58 +0900に、OOTSUKA Yasuhiroさんは
<200212051039.AA00649 @ asas-y-ohtsuka.asasystems.co.jp>において、
以下のように書きました:

> コンパイルは、  
>      gcc func_a.c (まだ、makefileは作成していません。)
> にて行っています。
>
>  ●エラー内容
>   ..../spi.h No such file or directory. 
>
> 内容からパスの問題だとわかります。

基本的には、
#include "postgres.h"
#include "fmgr.h"
#include "executor/spi.h"
このへんがあればいいはずですが、・・・
基本的にはgccの -I オプションで、インクルードパスを指定する
必要があるのではなかったかと。
-I /usr/include/postgresql
とか。

> 全てのパスを定義すれば問題ないのでしょうが、
> SPI用としてエンジンとは別にMakeが必要なのでしょうか?

僕は面倒なのでやっぱりMakefile書くことを勧めますが。




pgsql-jp メーリングリストの案内