[pgsql-jp: 24976] Re: オプションの切り替えについて

Masashi Ohba ohba @ intelight.co.jp
2002年 2月 27日 (水) 12:13:40 JST


大場です。

Chisato Koduka wrote;

>小塚です.
>複数ユーザ登録について i オプションにしてポストマスターを起動させようとしま
>した.
>
>現在確かめたところ、
>#ps -ef | grep post
>postgres  223  1 0 08:45 ?   00:00:16
>/user/lib/postgresql/bin/postmaster -D /var/postgres/data
>
>と表示されました.
>
>Dオプションで起動しているのを iオプションで起動させればいいと思うのですが、
>その切り替え方法に関する情報がありません.

あのー「切り替え」なんて書くってことは
「-i」と「-D /var/postgres/data」は排他的に
設定するとお考えでしょうか?

#もしそうならかなり勘違いしてると思いますけど…
#マニュアルや書籍も読まずに動かしてるってことだし

「-D /var/postgres/data」が何のための設定かわかってます?


わかってないんだったら、日本語マニュアルを読むか
直ちに本屋へ行って、石井さんの
「PostgreSQL完全攻略ガイド 改訂3版」(通称シーラカンス本)
を買ってきて、「2.5初期設定」を読んでみることをお勧めします。

7.1.1ベースの記述なので7.1.3は問題無いはずで
旧版は6.xベースなので設定が結構違いますので
本屋で旧版つかまないように

直接的解法なら

7.1.xだったら、postgresql.confで
#tcpip_socket = falseを
tcpip_socket = on か tcpip_socket = true
に書き換える

です。


技術系MLでは基本的に「たずねる」という行為には
「マニュアルなり書籍なりWebなりから自分で調べる」
ということが原則として求められます。
前回の質問も合わせて考えると

「分からないことは聞いてしまえ
 エラーが出たから聞いてしまえ」

的な考えですと進歩しませんよ?

仕事でやってるのでいちいち勉強してる暇なぞ無い、
直接的解法「のみ」を直ちに教えてくれる人を欲してるなら
MLというコミュニティはあまり適してるとは思えませんので、

「業者にアウト-ソーシングして解決したらいかがでしょう?
 きっと懇切丁寧に指導してくれますよ(ただし有料で)。」

ということになりますが。

------------------------------------------------------------
大場正志(Masashi Ohba)
E-Mail  ohba @ intelight.co.jp
(株) インテライト
http://www.intelight.co.jp
------------------------------------------------------------



pgsql-jp メーリングリストの案内