[pgsql-jp: 26390] データベースクラスタの再接続

Hiroyuki Yamada hiroyuki @ rh.is.hitachizosen.co.jp
2002年 6月 17日 (月) 11:18:46 JST


山田@京都です。
 みなさん、こんにちは。
ハードディスクを2台用意して、一台目にOS(RedHatLinux)とRDBMS(PostgreSQL)をイ
ンストールし、2台目にデータベースクラスタ(/hdd2/pgsql/data)を作成して、利
用しているのですが、ある時、OSを再インストールしないと行けなくなってOS,DBを
インストール
しました。既に、2台目に作成してあるデータベースと接続する方法が分からず困っ
ています。DBの初期化の方法は、下記のように、2通りあるのですが、これをそのま
ま使うと既存のデータベースが消去されてしまうような気がします。このようなケー
スでは、
どのようにしたら既存のデータベースを利用出来るようになるのでしょうか? ご教
授の程、よろしくお願いします。
また、 initdbとinitlocationの違いがよく分かりません。

(動作環境)
RedHatLinux7.2
PostgreSQL7.2.1



(方法1)データベースの初期化
$initdb --pgdata=/hdd2/pgsql/data
「データベースクラスタとして指定するディレクトリは、存在していないか、存在し
ていても空であってその下に書き込みが
出来ることが必要。もしも何らかの理由で同じディレクトリをもう一度使いたい場合
は、そのディレクトリを削除してから
initdbを実行してください。」

これでは、別HDDに作成済みのDBを接続できない。。。

(方法2)「別ディレクトリにデータベースを作るには、initlocationコマンドでそ
のディレクトリを初期化します。」
$initlocation /hdd2/pgsql/data
$export PGDATA2=/hdd2/pgsql/data
$postmaster &
$createdb --location PGDATA2 ttt_db












pgsql-jp メーリングリストの案内