[pgsql-jp: 25269] Re: Unicode マッピングの問題

Tatsuo Ishii t-ishii @ sra.co.jp
2002年 3月 13日 (水) 09:39:15 JST


石井です.

> 加澤です。

> 上記ページでも、[pgsql-jp 21134] にも徳家さんが書かれていますが、
> このパッチを本家に merge できない、という点は非常にもどかしいです
> ね。backend が Unicode の場合、EUC_JP 系クライアントと SJIS 系
> クライアントを混在させるためには、双方 JIS 系のマッピングを使うか、
> 双方 CP932 系のマッピングを使うしかないはずで、現在 Shift JIS コ
> ンバータとして CP932 系しか選択できないとすると、上記パッチは本来
> 必須なはずです。
> 
> ライセンスやポリシーの問題でどうしても不可能だ、というのであれば、
> Shift JIS コンバータに JIS 系のものを追加する、という解決策はとれ
> ないのでしょうか?つまり Java と同じ方法論です。
> 
> Java の方法を絶対視しているわけではありませんが、RDBMS のように
> 雑多なプラットフォームから利用される可能性のあるシステムの場合にも、
> コンバータを多数用意しユーザーの選択に任せる、という方法論は Good
> だと思うんですが…。

私としては,マッピング表をUnicodeの規定するものから掛け離れたものにす
るのは抵抗があります.本来マッピング表も含めてUnicodeの規格のはずです
から.

ですが,マッピング(コンバータ)を複数用意するのには賛成です.ただ,現在
のアーキテクチャでこれをやろうとすると,むやみにPostgreSQLのロードモ
ジュールがでかくなってしまうのが難点です(ロードモジュールがでかくなっ
ても性能には関係ないからいいという意見もあるようですが).

根本的にこの問題を解決するためには,動的にコンバージョンテーブルを定義
できるようにすればいいのですが,そのためにはCREATE CHARACTER SETなどを
実装する必要があります.ただ,7.3に間に合わせることを考えるとフル実装
は難しいと思います.とりあえず列やテーブル単位で文字集合を定義できるの
はあきらめて,今まで通りデータベース単位での文字集合定義でもいいかな,
と弱気になっています:-)7.3では,SCHEMAの実装も考えられているようなので,
どうなるかわかりませんが...

ただ,7.3ではアーカイブログからのリカバリとか,他にもやりたいことがあ
るのでどうしようかと悩んでいるところです.
--
Tatsuo Ishii



pgsql-jp メーリングリストの案内