[pgsql-jp: 25868] pg_dump core dumped

ISHIDA Akio iakio @ pjam.jpweb.net
2002年 5月 8日 (水) 18:45:19 JST


こんにちは。石田です。

GETOPT_LONG が有効になっている pg_dump に、無効な引数を渡すと
コアダンプするようです。

| $ pg_dump --hoge
| Bus error (core dumped)

pg_dump.c の 704行目あたりの
        {"use-set-session-authorization", no_argument, &use_setsessauth, 1}
を、
        {"use-set-session-authorization", no_argument, &use_setsessauth, 1},
        {0, 0, 0, 0}
としてやればよいようです。

psql にも同様の問題があるようです。(が、core dump はしませんが)。

環境は、
PostgreSQL 7.2.1
FreeBSD 4.4R と Turbolinux release 6 Advanced Server で確認しました。
configure オプションは
 --enable-multibyte=EUC_JP
です。

# この話題が今まで出てきてないとは思いづらいのですが、、、
# 私の環境の問題か、あるいは既出だったらすいません。

-- 
ISHIDA Akio




pgsql-jp メーリングリストの案内