[pgsql-jp: 27285] Re: Postgresの自動起動について

NAKAMURA Takeshi 1yen @ sh.rim.or.jp
2002年 9月 3日 (火) 19:21:45 JST


仲村です

 再度個人宛にしてみよう(^^;

From: "斉藤 慎也" <saito @ hitachi-mi.co.jp>
Date: Tue, 3 Sep 2002 18:54:27 +0900
Subject: [pgsql-jp: 27282] Postgresの自動起動について

> 1.PostgreSQLを自動起動させようと思い、/etc/rc.d/init.d配下に
>    以下の起動スクリプト(postgres)を作成しました。

> 4.再起動したところpostgresの起動のところで、
>     ”Starting postgres:”が表示され動かなくなってしまいました。。

Usageや、Credits なんていうコメントまで ML には要らないと思うな(^^;
 で、何となく su が終わってないのかなと思うので
(su - $PGACCOUNT -c "$POSTMASTER -D $PGDATA -i")&
 に、置き換えてみるとどうでしょう。

# で、再起動を行う前に 手で実行してみて問題がないことを確認する事
# だめなら、bash のman なり 本を見て直して下さい。

 個人的には pg_ctl を使う方が楽ではないかと思います。
 また、pg_ctl を見れば こいつもシェルスクリプトなので
修正の手がかりにもなると思います。


> 復旧方法はあるのでしょうか?
止まっている状態からの復旧なら
  Ctrl + Alt + Del で再起動。
  シングルユーザモードで立ち上げて「# chkconfig --add postgres」の
    逆をやる。
  FreeBSDユーザのため、chkconfig の使い方(と、意味)は分かりません。

> また上記スクリプトの何処が誤っているのでしょうか?
あ、上に書いちゃいました。
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----+
 関西沖縄青年の集い がじまるの会 手伝い 一人だけの勝手に神奈川支部
 仲村 武 <1Yen @ Bigfoot.COM>




pgsql-jp メーリングリストの案内