[pgsql-jp: 30690] Re: order by ひらがな
    末光美恵
    zenobia @ palmyra.ne.jp
       
    2003年 8月  6日 (水) 03:19:25 JST
    
    
  
末光です。
Masashi Ohba wrote:
> Linuxといってもディストリビューションが何種類もありますし
RedHat8.0 です
>>インストールの時に
>>$ ./configure --enable-multibyte=EUC_JP --enable-syslog --with-java
>>としています
> 
> 
> これを見る限り、おそらく7.3.xではなさそうなので
7.3.2 です。
./configure --enable-locale
が必要だったでしょうか?
まだ試していません。 config をやりなおすということは、構築したデータ
ベース全て、最初から作業しなければならない。
できれば避けたいのですが。残された道はこれしかないでしょうか?
Kenichi Kobata wrote:
> 小畑です。
コバっちゃん。ありがと。(Servlet開発手伝いにきませんか?)
> 以下のページの内容でなんとかならないでしょうか?
/etc/sysconfig/i18n は LANG="ja_JP.eucJP"
です。それ以外は設定していません。
設定を追加変更してみましたが、動作に変化はありませんでした。
やっぱり
./configure --enable-locale
しなくちゃいけないですか?できれば避けたいですが。
./config しなおすことなく、解決する方法はないものでしょうか?
-- 
Palmyra Network Laboratory : http://www.palmyra.ne.jp
tel:+81-6-6344-8751 fax:+81-6-6344-8752 mailto:webmaster @ palmyra.ne.jp
Mie Suemitsu : http://www.jade.dti.ne.jp/~mie
LBI : http://www.lbi.gr.jp
    
    
pgsql-jp メーリングリストの案内