[pgsql-jp: 28843] Re: 字化けが起こります

stogashi stogashi @ nifty.com
2003年 1月 29日 (水) 19:41:07 JST


冨樫です。お世話になります。

岸田様

 ご指摘ありがとうございます。早速削ります。

> >      pg73jdbc2.jarをJ2sdk1.4.0_01\jre\lib\extとwebアプリケーションの
ディレクトリ
> > \WEB-INF\libに配置。
>
> 問題が起こることがあるので、同じライブラリを重複して置かない方がよいです。
> この場合はWEB-INF\libには置かないほうがよいです。
>

海老名様

>
> これってPostgreSQLの問題ではなくJavaの問題だと思います。
>
 ご指摘ありがとうございます。私もそう思う所も半分です。
 しかしながら、私の質問の
> > 2.postgreSQLはunicodeのデータを書き込む(Insert)時はEUC_JPで書き込んで
> > くれるのでしょうか。
> >     それともアプリケーションでコード変換をする必要があるのでしょうか。

> > 3.postgreSQLのEUC_JPのものを読み込んだ場合はアプリケーションでunicode
に
> >   変換する必要があるのでしょうか。

についてもしっかり理解したいのです。どなたか是非お願いします。



> > 冨樫と申します。
> > Java Servlet/JSPとpostgreSQLの連携で字化けで困っています。
>
> Servletでrequest.getParameter()した後
> ISO-8859_1 からShif_JISへ変換は行っていますか?
>

これで設定していますがいかがでしょうか。
 ・エンコーディングの設定→ request.setCharacterEncoding("Shift_JIS");




> きしだです
> 本題から外れますが。
>
> > Servletでrequest.getParameter()した後
> > ISO-8859_1 からShif_JISへ変換は行っていますか?
> >
> > 私は下記のようなスタティックメソッドを用意して変換しています。
>
> Apache4.0.6であれば、
>   request.setCharacterEncoding("SJIS");
> とするだけでよいです。
> 「SJIS」って使わない方がよかったかも。。。
>
これで設定していますがいかがでしょうか。
 ・エンコーディングの設定→ request.setCharacterEncoding("Shift_JIS");


>
> 杉村です。
>
> > Servletでrequest.getParameter()した後
> > ISO-8859_1 からShif_JISへ変換は行っていますか?
> >
> > 私は下記のようなスタティックメソッドを用意して変換しています。
> >
>
> Tomcat4 でしたら filter を使いませんか。
>

filterの具体的な使い方を理解できていません。研究していきます。

今回の私の字化けはブラウザからリクエストを受け取った時の文字コードではなく、
DBにInsertで書き込む時の文字コードの取り扱い、そしてDBから
rs.getString("xxxxx")で読み込んだものの文字コードの取り扱い方で、postgreSQL
の場合はどうしたらよいのでしょうか。皆さんはどのような設定や処理をしているの
でしょうか。

何かご教示ください。
=====================================
 冨樫重春
  email : stogashi @ nifty.com
=====================================






pgsql-jp メーリングリストの案内