[pgsql-jp: 29350] Re: パフォーマンス向上策

Tsukasa Koizumi tsukasa @ koiz.com
2003年 3月 9日 (日) 21:20:42 JST


小泉@コイズコムデジタルワークスです。

<20030309.191302.893777341.sugimura @ infoscience.co.jp> の、
   "[pgsql-jp: 29340] Re: パフォーマンス向上策" において、
   "SUGIMURA Takashi 杉村貴士 <sugimura @ infoscience.co.jp>"さんは書き
ました:

> 杉村です。
> 
> >> 3)の場合は、Oracleで言うところのprepareが効いてくるケース
> >> です。一般にRDBでは、問い合わせの内容から実行計画を立てる
> >> (PostgreSQLではexplain planで出せるやつですね)訳ですが、
> >> この作業がかなり重たいのです。で、Oracleの場合はprepareし
> >> ておけば、同じような問い合わせの場合は前に使った計画を
> >> そのまま使ってくれます。PostgreSQL+PHPにはこのPrepareの
> >> 機能がないので、問い合わせの実行数そのものが多い場合には
> >> Oracleに比べて不利になるでしょうね。MySQLの場合は、そもそも
> >> 複雑な問い合わせができないので、実行計画を立てるのにほと
> >> んど時間がかからないような感じです。
> >
> >あー、「Oracleが速い」と聞かされたのは、このことだったんですね。
> >なるほど。
> >
> 
> 「なるほど」じゃなくて。
> 
> 人の言うことをいきなり鵜呑みにするんじゃなくて、
> ちゃんと調べてから納得しましょうよ。誰でも必ず正しいことを書くとは限らないの
です。
> 我流ならなおさらです。
> 杉田さんの [pgsql-jp: 29329] は読みましたか。

はい、読みました。
あれ?と思って調べても見ました。

その上で、PostgreSQLも7.3からPREPAREが使えること、7.2.x以前はPREPAREが
使えないためにOracleの方が大幅にパフォーマンスが良くなる例があること、
納得した次第です。

/*------------------------------------------------------------------*/
/* 小泉 司@コイズコムデジタルワークス(東京都文京区)              */
/* Desk: mailto:tsukasa @ koiz.com / Mobile: mailto:pigtail @ pdx.ne.jp */
/* PGP Public Key: http://www.koiz.com/~tsukasa/PGP_KEY/tsukasa.asc */
/*------------------------------------------------------------------*/



pgsql-jp メーリングリストの案内