こんにちは。 NAO★といいます。
> やっていることはsnortlogと言うDBユーザーのsnortlogと言うDBを作りました。
> WEBからのアクセスがあるのでGRANTを使ってnobodyに参照権を与えるとエラになりま
> す。
GRANT の使い方が違っています。
マニュアルには、
GRANT privilege [, ...] ON object [, ...]
TO { PUBLIC | GROUP group | username }
[中略]
object
アクセス権限を与えるオブジェクトの名前です。
使用可能な オブジェクトは以下のものです。
・テーブル (table)
・ビュー (view)
・シーケンス (sequence)
とあり、DB自体を設定することはできないようです。
--
NAO★<nao @ nao-star.com>