[pgsql-jp: 31459] Re: 7.4RC2 regression failur and not running stats collector process on Solaris

Kiyoshi Sawada sawa @ nagoya2.jrc.or.jp
2003年 11月 14日 (金) 14:48:35 JST


沢田です。

IPv6の設定がまずかったと思われる、SunOS 5.8 sun4m sparc でも OK でした。


On Fri, 14 Nov 2003 13:44:18 +0900  Kiyoshi Sawada <sawa @ nagoya2.jrc.or.jp> wrote:

> 沢田です。
> 
> On Fri, 14 Nov 2003 13:09:45 +0900  Kiyoshi Sawada <sawa @ nagoya2.jrc.or.jp> wrote:
> 
> > 沢田です。
> > 
> > 慌ててうかつにも、下記(1)と(2)の両方とも行なってしまいました。
> > 現在、(2)のみを行なってのテストを行なっております。
> > 
> > 再度、結果報告いたします。
> > 
> 
> とりあえず、SunOS 5.8 i386 i86pc だけですが
> (1) ----  pass
> (2) /etc/inet/ipnodes  で ::1 を削除
> (3) make cheke
> ======================
> All 93 tests passed.
> ======================
> (4) pg_ctl start
>     ps -ef | grep postma
> postgres  5463  5462  0 13:33:57 pts/2    0:00 /usr/local/pgsql/bin/postmaster
> postgres  5460     1  0 13:33:56 pts/2    0:00 /usr/local/pgsql/bin/postmaster
> postgres  5462  5460  0 13:33:57 pts/2    0:00 /usr/local/pgsql/bin/postmaster
> (5) バックエンドの PID と現在の問い合わせを表示
> SELECT pg_stat_get_backend_pid(S.backendid) AS procpid,
> pg_stat_get_backend_activity(S.backendid) AS current_query
> FROM (SELECT pg_stat_get_backend_idset() AS backendid) AS S;
>  procpid | current_query
> ---------+---------------
>     5482 |
> (1 row)
> 
> IPv4のみの環境ならば、(2)のみの方法が、ソースをいじる必要が
> 無いので、スッキリしていますね。
> # こんなに簡単だったとは.... トホホ
> 
> 教訓その2:しっかりIPv6のお勉強をしなければ。
> 




pgsql-jp メーリングリストの案内