[pgsql-jp: 31539] Re: オラクルストアドからの移行
Ken-ichi Nakayama
aguri @ ssl.fujitsu.com
2003年 11月 19日 (水) 22:40:41 JST
こんばんは、なかやまです。
On Wed, 19 Nov 2003 21:44:34 +0900
"SAITO,Masataka" <gokenya3rdAtWork @ hotmail.com> wrote:
gokenya3rdAtWork> はじめまして。斉藤と申します。
gokenya3rdAtWork> 僕も同じようにオラクルからPostgreSQLへの移行を考えています。
gokenya3rdAtWork> http://www.vembu.com/index.html
gokenya3rdAtWork> オラクルのプロシージャをPostgreSQLのそれへと返還してくれる
gokenya3rdAtWork> らしいのですが、まったく試してはいません。
gokenya3rdAtWork> もしよければ見てください。
gokenya3rdAtWork> 使われたらその感想を・・・。
gokenya3rdAtWork> あつかましいですね。
どの製品がPL/SQL → PL/pgSQLなんでしょうか?
Oracle PL/SQL → Transact-SQL (SQL Server/Sybase?)
DB2
Java(JDBC)
などあるようですが、PL/pgSQLとはかかれていないようです。
(Vembu PL2xxxという製品群)
SwisSQL API/Consoleは、PostgreSQL対応と明記されていますが、
単独SQL(あるいはSELECTなどDMLのみ)
のリアルタイム変換しかサポートしていないように
思えるのですが、、、、、
pgsql-jp メーリングリストの案内