[pgsql-jp: 31383] unicodeのDBのログについて
shunji sijam
shunji @ sijam.com
2003年 10月 30日 (木) 18:41:22 JST
MLの皆様、お世話になっております。
sijam 俊二と申します。
unicodeで作成されたpostgresql内でRAISE DEBUGでメッセージを
ログに出力するようにしていますが、文字化けしてみることができません。
現象としましては、
encodingがunicodeのDBにファンクションを投入しました。
投入方法は
DBName=>\encoding euc_jp
DBName=>\i func.sql
です。
日本語のメッセージがRAISE DEBUGでpostgresのログに出力されるように設定してい
ますが、
そのメッセージが文字化けして読めません。
(ファンクションを投入した時点で文字化けしています。)
encodingをunicodeにしてファンクションを投入するとcreateできなくなります。
ポストグレスのログを正しくみれるようにする方法について
どなたか解決方法を知っている方いらっしゃいますか?
ご教授の程、よろしくお願いいたします。
---
Outgoing mail is certified Virus Free.
Checked by AVG anti-virus system (http://www.grisoft.com).
Version: 6.0.532 / Virus Database: 326 - Release Date: 15/10/27
pgsql-jp メーリングリストの案内