[pgsql-jp: 33854] Re: sql-mode

Jun Kuwamura juk @ rccm.co.jp
2004年 8月 10日 (火) 15:52:51 JST


くわむらです

On Tue, 10 Aug 2004, Kazumasa Gotoh wrote:

> 後藤@フツー Emacs21
> 
> From: 塩野@遊び人 <jun @ fsas.fujitsu.com>
> Date: Tue, 10 Aug 2004 15:19:09 +0900
> 
> > ですよね。emacs 使いなら、sql-mode がお勧めです。履歴呼び出しは
> > もちろんのこと、動的補完や補完機能が使えて、sql 文とかカラム名と
> > か簡単に入力できるようになります。
> > ex. 'sa ' → 'select * from '
> 
> そう言えば、そういうものもありましたね。
> 
> readline にはインクリメンタルサーチ機能もあるので、readline を
> 組み込んだ psql であれば、Ctrl-R によるインクリメンタルサーチで
> 過去に実行した SQL 文を素早く呼び出すこともできます。

history 機能ですね。 readline と history のライブラリ
は別々にあったりします。慣れてしまうと、無いと不便を感
じるようになりました。
# ESC で入力補完ができた C-Shell も、その当時は新鮮でした。
# おかげで、ブラインドタッチがいつまで立っても上達しな
# かったり。(^^;

> ただ、psql 単体では新規の SQL 文の補完まではできないですねぇ。
> readline は SQL の構文なんか知らないからしょうがないけど。
> 
> # .inputrc でエイリアスかなんかは定義できたかなぁ?
> 
> bash ではファイル名の補完などもできるので、ここはもうちょっと
> psql に頑張って欲しかったかな? :-)

psql の readline では SQL 文までの補完は無理ですが、
'sel' とタイプした次にタブキーを押すと 'SELECT' とか、
テーブル名の途中でタブキーを押して補完する程度はできま
す。

エイリアスまで欲しいとなると、PgBash ですかね。

--
  Jun Kuwamura
 rC Cm
   ^
   ~





pgsql-jp メーリングリストの案内