[pgsql-jp: 32375] Re: pgpoolをうまく動かせない

Tatsuo Ishii t-ishii @ sra.co.jp
2004年 2月 27日 (金) 11:27:32 JST


石井です.

> Debian のパッケージは /tmp/.s.PGSQL.%d じゃなくて 
> /var/run/postgresql/.s.PGSQL.%d になります。
> 
> ソースにパッチ当ててるんですかね。

うーん,debianて...

/*
 * This is the default directory in which AF_UNIX socket files are placed.
 * Caution: changing this risks breaking your existing client applications,
 * which are likely to continue to look in the old directory.  But if you
 * just hate the idea of sockets in /tmp, here's where to twiddle it.
 * You can also override this at runtime with the postmaster's -k switch.
 */
#define DEFAULT_PGSOCKET_DIR  "/tmp"

というわけで,/tmpを安易に変えると結構困ることが多いと思うのですが,
debianのPostgreSQLパッケージャはそういうことを考えてないのかな.

それはともかく,FAQになりそうなので,Webページやドキュメントに書いてお
きます.また,今後はpgpool.confで設定できるようにしようと思います.
--
Tatsuo Ishii



pgsql-jp メーリングリストの案内