[pgsql-jp: 33608] Re: pgpool 2.0.2 報告

Yutaka tanida tanida @ sra.co.jp
2004年 7月 10日 (土) 11:20:13 JST


谷田です。

On Sat, 10 Jul 2004 05:45:45 +0900
Jun Kitamura <kitamura @ zoozee.jp> wrote:

> master と secondary の値が違えてしまうケースとして、更新・追
> 加時の current_timestamp や random() が 考えられますが、これ
> の対策ってなされてるのでしょうか・・・?(current_timestamp 
> は時計合わせとけって話なんですが)

基本的に、この種の問い合わせベースレプリケーションでは「SQLを繰り返し実
行しても同じ結果が得られる」という前提の上に成り立つため、now()やrandom
()は使えません。これは、時計あわせしても無理です。

逆に言うと、そういった部分をあきらめているからこそシンプルなpgpoolのよう
なツールが成り立つわけです。

# じゃあPGClusterは?という話ですが、関数そのものに手を入れて実現して
# います。これは、pgpoolの「backendに手を入れずに機能実現」では基本的に
# 無理な話です。

-- 
Yutaka tanida <tanida @ sra.co.jp>




pgsql-jp メーリングリストの案内