[pgsql-jp: 33752] Re: 北海道支部勉強会「 pgpool 」

Tomoyuki Asakawa tom @ asakawa.ne.jp
2004年 7月 23日 (金) 14:12:46 JST


あさかわ

> そんなことはないと思いますよ.たとえばApache/PHP/pgpoolを入れたWebサー
> バが10台あり,PostgreSQLはコネクション数100で最大の性能が得られるとし
> ます.このケースでは,それぞれのpgpoolのnum_init_childrenを10に設定し
> ておけばシステム全体で最大の性能が得られるはずです.
> # 単純化のために,PostgreSQLへのアクセスユーザ/DB名のペアは1種類しかな
> # いものとしています.

はい、100あるとそうなんですが。
(どのくらいの性能のマシンで100になりますか?)

現状、セレロン1G,7200RPMのIDE/MEM 1Gなんてマシンだと
コネクション数16ぐらいが、最大で、それより多いと、悪くなってしまいます。
(pgbennchの結果と、アプリでの結果がほぼ同じ)

なので、num_init_childrenを、2とか4とかにしないとならないのはつらい。

> ApacheのMaxClientsの設定が10より多い場合,pgpoolへの接続で待たされる
> Apache プロセスも出てきますが,PostgreSQLの性能が出ていれば,結果とし
> て待機中のApacheプロセスがよりすばやく処理されるようになるので,ユーザ
> から見たレスポンスはむしろよくなるはずです.

はい、それは、わかります。

>
>> また、複数のDBクラスタのある、PostgrSQLサーバに対して
>> pgpool経由でアクセスすると、pgpoolは、DBクラスタ単位に
>> コネクション確保するので、やはり、コネクション数が不足してしまいます。
>
> よくわからなかったのですが,もしかして「DBクラスタ」ではなくて,単に
> 「DB」ですか?
>

すいません、また間違って書いた様です。

DBです。
正確には、アクセスユーザ/DB名の組です。





pgsql-jp メーリングリストの案内