[pgsql-jp: 32396] Re: 7.4.1 + Cygwin で,initdb が "default max_connection" を調べる箇所で固まる
仮の ID
ttt157157 @ hotmail.com
2004年 3月 1日 (月) 19:34:05 JST
先ほどの質問メールに補足。
make 時のログを見てみたところ次のような記述がありました。
make[3]: Entering directory `/usr/src/postgresql-7.4.1-3/src/backend/port'
gcc -O2 -fno-strict-aliasing -Wall -Wmissing-prototypes
-Wmissing-declarations -I../../../src/include -DBUILDING_DLL -c -o
dynloader.o dynloader.c
gcc -O2 -fno-strict-aliasing -Wall -Wmissing-prototypes
-Wmissing-declarations -I../../../src/include -DBUILDING_DLL -c -o
pg_sema.o pg_sema.c
gcc -O2 -fno-strict-aliasing -Wall -Wmissing-prototypes
-Wmissing-declarations -I../../../src/include -DBUILDING_DLL -c -o
pg_shmem.o pg_shmem.c
pg_shmem.c: 関数 `PGSharedMemoryAttach' 内:
pg_shmem.c:387: 警告: 互換性のないポインタ型からの引数 1 個の `shmdt' を渡し
ますです
/usr/i686-pc-cygwin/bin/ld.exe -r -o SUBSYS.o dynloader.o pg_sema.o
pg_shmem.o
make[3]: Leaving directory `/usr/src/postgresql-7.4.1-3/src/backend/port'
>From: 仮の ID <ttt157157 @ hotmail.com>
>Reply-To: pgsql-jp @ ml.postgresql.jp
>To: pgsql-jp @ ml.postgresql.jp
>Subject: [pgsql-jp: 32395] 7.4.1 + Cygwin で,initdb が "default
max_connection" を調べる箇所で固まる
>Date: Mon, 01 Mar 2004 17:43:12 +0900
>
>Cold Winter と申します,お世話になります。
>皆さまの御知恵を拝借したいことが…。
>
>OS: Windows 2000 SP-4
>Cygwin: 1.5.7
>その他: 以前 PostgreSQL 7.2.2 を Cygwin 1.3.20 で動かしていた
>
>…上記のような環境で PostgreSQL 7.4.1 をインストールしたのですが,
>ipc-daemon2 を
>起動して initdb を行おうとすると,下記のような状態で固まってしまいます。
>
>[nantoka @ kantoka ~ (561)]$ /usr/local/pgsql/bin/initdb --no-locale -E
>EUC_JP -D/var/pgsql/data
>The files belonging to this database system will be owned by user
>"nantoka".
>This user must also own the server process.
>
>The database cluster will be initialized with locale C.
>
>fixing permissions on existing directory /var/pgsql/data... ok
>creating directory /var/pgsql/data/base... ok
>creating directory /var/pgsql/data/global... ok
>creating directory /var/pgsql/data/pg_xlog... ok
>creating directory /var/pgsql/data/pg_clog... ok
>selecting default max_connections... ← ここで固まる
>
>ちなみにコンパイルは,ありきたりの次のようなコマンドを使っています。
>
>$ ./configure --enable-syslog
>$ make
>$ make install
>
>…どこかに,昔のモジュールが悪さしているようなところがあるのでしょうか…?
>
>_________________________________________________________________
>友達と24時間ホットライン「MSN メッセンジャー」、今すぐダウンロード!
>http://messenger.msn.co.jp
>
_________________________________________________________________
友達と24時間ホットライン「MSN メッセンジャー」、今すぐダウンロード!
http://messenger.msn.co.jp
pgsql-jp メーリングリストの案内