[pgsql-jp: 32934] PostgreSQL Conference 2004 開催のお知らせ

Kaori Inaba i-kaori @ sra.co.jp
2004年 5月 13日 (木) 15:58:59 JST


              PostgreSQL Conference 2004 開催のお知らせ
             ===========================================

JPUG恒例となりつつあるPostgreSQLのテクニカル系Conferenceである 
PostgreSQL Conference のお知らせです。今回は、初の2日間開催となります。

本日より、事前申し込みを開始いたしましたのでお知らせ致します。

参加に関しては、事前申し込みが必須となっております。また、お申し込み多
数の場合は参加申し込みを締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込みく
ださい。

協賛会員様は、お申し込み口数と同人数様まで無料でご参加頂けます。
お申し込みの際には、協賛会員番号と、会社名をご記入頂きますよう
お願い致します。

また、なるべく多くの方に御参加いただけるよう、お申込後参加できなくなっ
た方は、jpug-staff @ postgresql.jp 宛にその旨御連絡いただけますようお願
い致します。

----------------------------------------------------------------------

[主催] 日本PostgreSQLユーザ会
[日時] 2004年6月4日(金) 10:00-19:00
                5日(土) 10:00-16:00 (2日間)
[会場] タイム24ビル 1F タイムプラザ
[住所] 東京都江東区青海2-45  地図
[交通] 新交通ゆりかもめ テレコムセンター下車、徒歩2分。
[参加費] 
    一般: 2日通し券 4,000円 / 1日券 2,500円
JPUG会員: 2日通し券 2,000円 / 1日券 1,500円
    学生: 2日通し券 1,000円のみ
協賛会員: 口数人数分無料

[参加方法] 
下記URLからお申し込みください。

http://www.postgresql.jp:8180/conf2004/

* お申し込みに関する注意
・受付終了するとメールが送られます。当日はメールのプリントアウトを
  お持ちください。
・セッション毎の申し込みはありません。
・参加者が多い場合は立見となる可能性があります。
・参加費は当日現金清算となります。
  領収書が必要な方には参加費と引き換えに当日お渡しします。
・懇親会参加お申し込みの方は、後日詳細をお知らせ致します。
  6月5日 19:00頃〜 新橋付近で 参加費5,000円程度を予定しています。

[タイムスケジュール]

6月4日(金)

 9:30-10:00 受付

10:00-11:00 PostgreSQL チューニング入門 (続編)
            杉田 研治 氏 (株式会社 SRA)
            PostgreSQL のパフォーマンスを維持するための留意事項とパフォー
            マンスチューニングの基本について説明します。パフォーマンス
            の維持のための VACUUM、REINDEX、ANALYZE の基本的使用方法、
            パフォーマンス改善のための EXPLAIN、統計情報、アクセス統計
            情報の基礎知識について説明します。

11:00-12:00 PostgreSQLとコミュニティ
            桑村 潤 氏 (日本PostgreSQLユーザ会)
            Unix/Linuxの発展に並べて見るRDBMS黎明期からのPostgreSQLの
            歴史とそのコミュニティ、 現在の日本PostgreSQLユーザ会
            (JPUG)の取り組みを紹介し、 その将来を通してオープンソース
            の未来への夢を語ります。

12:00-13:00 お昼休憩

13:00-14:00 Linux/Apache/PostgreSQL/PHPを利用した高性能Webシステム構築
            大垣 靖男 氏 (日本PostgreSQLユーザ会 四国支部 / 
            日本PHPユーザ会 / Momonga Linux Project )
            Linux/Apache/PostgreSQL/PHPを使用したWebシステムで高性能な
            Webシステムを構築する際のポイントを解説します。 どの高負荷
            システムでも同じですが、DBMSがシステムのボトルネックになる
            場合が多いです。 オープンソースシステムのみを利用したスケー
            ルアウト手法を中心にLinux/Apache/PostgreSQL/PHP Webシステ
            ム構築を紹介します。

14:00-15:00 PowerGres on Windowsにおける WindowsへのPostgreSQLの移植方法
            笠原 基之 氏 (株式会社SRA)
            PowerGres on Windows は、本家 PostgreSQL に先駆けて 
            Windows へ移植し、昨年 4 月より販売している製品版の 
            PostgreSQL です。 今回のカンファレンスでは、Windows へ移
            植するにあたっての問題点や、本家との実装方針の違いといった、 
            移植作業の技術面に焦点を当てた解説を行います。

15:00-15:15 休憩

15:15-16:15 PostgreSQL Plusの取り組みとストレージ技術の紹介
            安永 尚稔 氏(富士通株式会社)

            PostgreSQL Plusに組み込んだストレージマネージャ ESMの特徴、
            技術を紹介し、オープンソースデータベースの エンタープライ
            ズ化を目指した富士通の取り組みを説明します。

16:15-17:15 PostgresForestのご紹介
            〜PostgreSQLのエンタープライズ適用を推進〜
	    谷越 桂太 氏(株式会社NTTデータ)
            PostgresForestは複数のLinuxクラスタ上のPostgreSQLサーバを
            仮想的に1つのDBMSとして統合し、 並列分散動作させるソフト
            ウェアです。 複数のPostgreSQLサーバの存在を全く意識せずに
            低コストで高性能かつ高信頼なDBMSを実現できます。 ここでは
            PostgresForestの全容と実現できる機能をデモンストレーション
            を交えてご紹介いたします。

17:15-17:30 休憩

17:30-19:00 BOF 「PostgreSQLの明日はどっちだ!」
            司会 小山 哲志 氏
            パネラー: 片岡 裕生 氏、染谷 邦裕 氏
            日本でこそ活況を呈しているPostgreSQL周辺ですが、世界的に見
            ると同じオープンソースRDBのMySQLに、普及で大きく水をあけら
            れている状況です。このような環境でPostgreSQLコミュニティと
            して今後できることは何なのか、参加者の皆さんを交えて議論し
            たいと思います。

6月5日(土)

 9:30-10:00  受付

10:00-11:00 PHP+PostgreSQLによる快適Webアプリケーション開発入門
            濱野 賢一朗 氏 (リナックスアカデミー/株式会社びぎねっと)

            Apache+PHP+PostgreSQLを用いたWebアプリケーション開発を始め
            ようと考えている方 もしくは始めたばかりの方を対象に、開発
            の進め方やポイントを具体例とともに解説します。 また、簡単
            なPostgreSQLのチューニング、知っておくべきセキュリティ上の
            注意点、 デザインテンプレートの利用などについても触れる予
            定です。

11:00-12:00 Point Time in Recovery(仮題)
            PostgreSQLのしくみ分科会
           (ただいま、内容調整中です。)

12:00-13:00 お昼休憩
13:00-14:00 アーキテクチャ解説2(仮題)
            片岡 裕生 氏
            (ただいま、内容調整中です。)

14:00-15:00 インサイドPGCluster
            三谷 篤 氏 (日本PostgreSQLユーザ会 広島地区支部)

            マルチマスタの同期レプリケーション・システム,PGClusterの
            しくみについて解説します. レプリケーションやデッドロック
            回避のしくみ,障害検知や障害機切離し,及びリカバリーのしく
            み, コネクションプーリングやロードバランスのしくみなど,
            どうやって実装しているかについて説明します.

15:00-16:00 多機能コネクションプールサーバpgpool 
            石井 達夫 氏 (日本PostgreSQLユーザ会)

            PostgreSQL用の汎用コネクションプールサーバとして出発した
            pgpoolは,今やフェイルオーバ, レプリケーションなどの多彩
            な機能を備えるに至っています. 本講演ではpgpoolのレプリケー
            ション機能を中心に,アーキテクチャ,他の方式との違い, 効
            果的な利用法などについて解説します.

--------------------------------
 日本PostgreSQLユーザ会事務局
稲葉 香理 i-kaori @ postgresql.jp



pgsql-jp メーリングリストの案内